top of page

「嫌われたくない」と思うのはやめよう

年明けに婚活はじめようかな~と思っていたら、、、

気が付けば今年もあと2ヵ月切りました。

あっという間です。

考えているだけで、行動に移さないと1年なんてあっという間です。

行動に移した人は、この一年で色々な方と出会い、経験され、人として成長してる感じがします。

あなたも思い立ったらすぐ行動してみませんか。

悩んでいる間にあっという間に年を重ねてしまいますよ(^^♪

さて、「誰からも嫌われたくない」と思って色々な人に気を遣い、ストレスを溜めてしまっていませんか。

もちろん、誰に対しても分け隔てなく接して、会う人会う人に嫌われないように配慮する事は素敵な事です。

ですが、婚活でも人生でも相手からの好感度を過剰に気にしてしまうのは違います。

お見合いでも、交際中でも「私は私のベストをつくす!それで相手に嫌われるのなら仕方ない」と言う気持ちを持ち合わせてないと、あなたは婚活で心底疲れてしまう事になります。

それは嫌われるのは嫌と言う気持ちが強すぎると、失敗してしまった後、次は動けなくなってしまうんです。

誰からも嫌われない事は不可能なんです。

「みんなに好かれている人は嫌い」という人もいますし、「みんなに好かれようとしている人が嫌い」と言う人もいます。

美人な人が嫌いと言う人もいれば、かわいい人は嫌いと言う人だっています。

自信満々の人が嫌いと言う人もいれば、自信がない人が嫌いと言う人もいます。

もう、仕方がないのです。そのところで悩んでいても。

どんな人だってアイドルだって俳優だって誰かに必ず嫌われる。

「もう誰からも嫌われない!」という事自体が無理ゲーなのです。

世の中には話が分からない人だって一定数います。

そんな人にも嫌われたくないと思っていたらあなたの心が持ちません。

ストレスを溜めない人は、話が通じないなと思うと諦めるのが早いです。

「あっこの人話が通じないな」と思うと感情をオフモードに切り替えるんです。

ですから「誰にも嫌われたくない」と思う事自体やめてください。

そうすればストレスは一気に少なくなります。

あっ!一つだけ誰にも嫌われない方法がありました。

それは「どうでも良い存在」だと思われれば、誰からも好かれませんし、誰からも嫌われません。

でも、でもそんなの嫌ですよね。

であれば自分の意思を持って、ベストを尽くしたうえで、嫌われるのであればその方が良いと思いませんか(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪





最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会

bottom of page