top of page

「感謝」を知らない人は「愛」を知らない

最近よく「○○が悪い」と言う言葉をお聞きします。

例えば「今の政治が全て悪いんだ」

「給料が安いのは今の会社が悪いんだ」とか。

色々と言いたい事は分かりますが、これだけはお話します。

他人や政治があなたの人生を良く変えてくれることは決してありません。

上手くいかない理由を外部の要因のせいにしていては、それでは前に進めませんよね。

外部要因はコントロールできるわけでもなく、唯一コントロールできるのは自分の行動のみです!

自分以外を責めるのは簡単ですが、全て自分の責任だと思って割り切って向き合ってみるのも良いと思いますよ(^^♪

さて、話は変わりまして「感謝」とは何でしょうか。

ありがたく思って礼をする事。

心にありがたく感ずること。byWikipedia

つまりは「ありがとう」と言う言葉に集約されるかと思います。

色々な方とお付き合いしていて、その人の人間性や心の根っこのような部分って「感謝」に出やすいと思いませんか。

「今日は貴重なお時間ありがとうございます」

「○○してくれて嬉しかったです」

「○○してくれたおかげで助かりました!」などなど。

このようなお言葉を頂くとこちらまで幸せな気持ちになります。

でも、中には「感謝したくても恥ずかしくて言えない、、」

と言う方もいるのではないでしょうか。

でも素直に当たり前のように思ったことを伝えれば良いんです。

結婚生活でも、些細な事でも逃さずに感謝してくれる人は温かい心を持っています。

それに比べて、何をしても何をしてあげても当たり前のように受け止めてしまう人と出会ってしまったら最悪です。

いくら年収が高くても、高学歴でも、身長が高くても「感謝」を知らないお相手は危険です。私はお勧めいたしません。

感謝を知らないという事は「愛」を知らないからです。

恋愛感情が高まっている時は別ですが、いったん下降してしまうと夫婦生活は厳しいものになります。

そのようになってからでは遅いですよね。

日ごろから何でも当たり前ではなく感謝が出来る人をお勧め致します(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会

bottom of page