top of page

「時間がない」は99%言い訳です

「時間がない」は99%言い訳です。

考えてみてください。

今夜憧れの彼女とデートできるとなったら死に物狂いで仕事を終わらせて定時で帰るでしょう。意中の彼氏とデートできるとなったら何が何でも定時で仕事を終わらせるでしょう。

「親が危篤だ」と連絡を受けたら、仕事なんて放りだして直ぐに向かうでしょう。

結局は「時間がない」は「そこまでやる気がない」の言い換えなんです。

結局はすべてに優先順位を決めているのはあなた自身。

例えばAさんとBさんのお見合いが成立しました。

お見合いが成立したにも関わらず、Bさんからは日程の連絡がなかなか来ない。

Bさんから日程の連絡が届いたかと思えば「時間が無くて、、、遅れました」と。

この時点でBさんはAさんに興味がさほどない事が分かります。

Aさんに感じ取られてしまうのです。

注意:仕事上休日が月末にならないと分からない方もいらっしゃいますので、その方は当てはまりません。

仮交際中のやり取りもそうです。

Aさんからメールを送っても、Bさんからはしばらく返事がなく1週間後に突然連絡が届いたり「ごめん、忙しくて、、」

でも、本当にお相手の事を想っていたら、絶対彼女にしたいと思っていたら待たせませんよね。

Bさんは隠したつもりでも「忙しくて」との言葉によってBさんの優先順位がバレバレなんです。

ですから、時間を言い訳にしている限り何も始められないのです。

「時間が無くてなかなかやりたい事まで出来なくて、、」

やりたい事があるならすぐにやった方が良い。

やらないなんてもったいない。

せっかくやりたい事が分かっているのですから、やってみようかどうしようかで迷っていても仕方ありません。

迷うぐらいならやってみる!

それだけです。

大切なのは出来るか出来ないかではなく、やりたいのか、やりたくないのかの二者択一です。

出来るか出来ないかなんて始まる前に考えていても分からないですよね。

やりたい事があるならチャレンジあるのみです。

その方がワクワクしませんか(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
恋愛は顔じゃない。幸せオーラがすべてを決める

こんにちは! この度ですが30代女性会員様がご成婚退会となりました! お相手様とは約5か月間のご交際を経てご成婚退会です。 お二人で丁寧に進められ、しっかりと親御様へのご挨拶を済まされて、このたび晴れてご縁を結ばれました。...

 
 
 
「高いから結婚できる」は本当?結婚相談所の“本当の価値”とは

こんにちは! さて、何もしなければ、普段の生活の中で新しい出会いなんて、なかなか訪れないものですよね。今はもう自然な出会いを待つのも奇跡... でも、たった一歩でも行動を起こすことで未来は驚くほど変わることがあります! 半年後、今とまったく違う景色が見えている自分を想像して...

 
 
 

Comentarios


bottom of page