top of page

「自分が間違った」と思ったらすぐに認める

恋愛や結婚生活の中では、ちょっとした行き違いや言葉の取違いなどが必ず出てきます。

その流れで激しい喧嘩が始まり別れのきっかけになってしまったりする事も少なくありません。

その中で肝心なのはその後の対応になります。事後処理です。

これを間違えると、せっかく結ばれた縁もプツンと切れかねません。

せっかく奇跡の出会いがあって「ご縁」ができたのに、ちょっとした対応のまずさで壊れてしまうのはもったいないですよね。

自分に原因がある事が分かっていてもなかなか認められない。

なかなか謝罪出来ないでいる間に関係はますますこじれてしまい、修復が不可能のところまでいってしまう事だってあります。

元はといえば何でもないほんの些細な事なのに。

すぐに認めて謝ってしまえば関係の修復など大したことがないのに、時間が経つにつれて関係を戻すことの難易度が高くなります。

「すぐに謝ってくれればこんな事何でもないのに、、、」

芸能界や政治家でも謝罪会見のつもりが謝罪していない事が多いですよね。

言い訳をしたり、認めなかったり、話を濁したり、ごまかしたり、嘘をついたり。

そんな時に世間は「素直に謝ればいいだけなのに」と思ってしまいます。

こんな言葉があります。

「過ちをおかして、謝罪をしない事こそが過ちだ。」

自分が悪いなと思った時は素直に謝るのが一番です。

これが一番お互いの関係を引きづりませんよ(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り合えますように(^^♪

す~さんの結婚相談室 鈴木




最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会

bottom of page