top of page

あなたの事を大切にしてくれないなら、それは運命の人ではありません

娘がアルバイトをして自分で買ったiphone11。

そのスマホが無くなってしまった。

いや、盗まれた可能性が高いらしい。

ダイソーのトイレに置き忘れてしまい、気が付いてトイレに戻るまでの時間15~20分。

戻るとそこにスマホは無く、お店の定員さんに聞いても届いてなく、一緒に探してもらいましたが見つからず。

違うスマホで電話をかけても留守番電話になってしまう。

iphoneの機能で「探す」位置情報を調べようとしても、オフラインになっている様子。

そのおかげで我が家はてんやわんや。

ネットで調べて無くした時の対処法を確認し、携帯会社に電話したり、カードをストップかけたり。

そして、某警察署に私と娘で届け出に行ったのですが、その対応が完全な塩対応。

言葉や態度の節々から伝わる冷めた対応。

挙句の果てには届け出用紙を記入したとたん、その紙を持ってそそくさに奥の方へ引っ込んでしまった。

取り残された私たちはどうするの、、、

「何これ」

もちろん警察にとってみれば「カスな案件」かも知れません。

ただ、あなたにとってはカスな案件でも、娘にとってみればカスではない。

そのスマホの中にはかけがえのない沢山の家族、友人の思い出が詰まっている。

どんな案件でもその人その人の思いが込められていると思う。

税金をお支払いしているのですから、思いをくみ取って市民に対応していただきたいものです。

帰り際に娘には「今回は反面教師だ。人の思いが分かる人になって欲しい。相手が大切にしたいもの、大事にしているものを大切に思える人になって欲しい」とお話しました。

さて、結婚相手も同じです。

あなたがどれだけ好きであっても。

相手のスペックがどれだけ高くても。

あなたの事を大切にしてくれないなら、あなたにとってふさわしくない人です。

その人はあなたの運命の人ではありません。

運命の人があなたを大切にしないはずがありませんから。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
「幸せになれない人」の共通点は?

こんにちは! 「最近、婚活がうまくいかない」 「出会いはあるけど、幸せになれる気がしない」 そんな声を聞くことがあります。 でも本当に、「うまくいかない」のでしょうか? 実は、うまくいっているのに気づけていないだけかもしれません。 ■ 本当に不幸な人って、どんな人?...

 
 
 
実は相談所同士のやり取りでお相手の人柄が見えてしまうことがある

こんにちは! 婚活では、実際に会ってみないとわからない…と思いがちですが、実は「会う前から感じ取れてしまう人柄」もあるんです。 それは、相談所同士のやりとりから。 たとえば、お見合いの日程調整。 こちらが希望日を送ったあと、「一度ご本人に確認しますね」と言われたきり、一週間...

 
 
 

Comments


bottom of page