top of page

いい人「可もなく不可もなく」で終わらない為に

こんにちは。

昨日40代会員様より「プロポーズが無事成功しました!」との嬉しいご報告がありました。

お相手様とのお付き合いは約9ヶ月間の交際を経てご成婚となりました。

来週、お相手様のご両親にご挨拶に伺うそうです。

ほっとしました(^^♪

おめでとうございます!

末永くお幸せになってください(^^♪

さて、周りのこともしっかり見えていて、フォローしてくれる存在。

誰にでも公平に接してくれて誰にでも優しいはずなのに、いつもいい人どまりで終わってしまう。

そんな素敵な男性が沢山います。

「すみませんいい人なんですけど・・・可もなく不可もなくと言うか・・」

で終わらない為に!

それではどのようにしていけばよいでしょうか。

その点についてお話しさせて頂きます。

まず「いい人なんですけど」と言われる方の特徴は真面目で誠実な所です。

そして道徳心が強く、常にマナーもしっかりしています。

その反面、真面目過ぎるがゆえに融通が利かないかも、と思われてしまう部分があります。

常識範囲内での外れたこともありかと思いますよ。

そして、物分かりが良いので、本心が見えづらいという点もあります。

自分から意見を主張しないので物分かりが良さそうですが、その反面として、何を考えているか分からないといった印象を女性にあたえてしまっています。

頷きながら、本当は違う事を考えているのではないかという不安は、逆にとっつきづらくなる一面を作ってしまいます。

そして断られるのが嫌なので全てを小さくまとめてしまい、当たり障りのない言動になってしまう。

また、他人の意見に流されやすいという点です。

もちろん、他人の意見をよく聞くことは良いことではありますが、そこで一度自分の考えと他人の考えをすり合わせてみて、それから自分の考えで行動してみましょう。

このように、「いい人」はとても素敵な部分も沢山あります。

ただ、「いい人」で終わらないように、時には優しさを持ちつつ、自分の考えも言えるようにするとグッと成婚は近づくと思いますよ(^^♪

あなたはもう十分素敵なんです。

もっと自分らしさを出していきましょう!

本日もお付き合いありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡りあえますように(^^♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活でいちばん大事なこと――それは「感情を伝えること」

婚活がうまくいく人と、なかなか前に進まない人。 その違いってなんだと思いますか? もちろん条件の良さや相性も大事ですが、私がこれまでたくさんのご縁を見てきた中で感じる“婚活最強の武器”は、ずばり【感情=愛情表現】です。 …と言っても、「好きです」とか「愛しています」といった...

 
 
 
モラ男を見抜け!結婚前に気づく違和感リスト

こんにちは! 本日は、「モラ男を見抜こう!」というテーマでお話ししていきたいと思います。 ほんとにたまにあるんです。お見合い時でも。 何故か急に不機嫌になったと思ったら、ずっと下を向いてスマホばかりいじりり始めたり。 これっ!完全にモラハラ気質ですよね。...

 
 
 
ついやりがち!デートが楽しくなくなる2つのNG思考

こんにちは! 婚活をしていると、誰でも一度は悩むのが「デート中の自分の振る舞い」です。 「どうすればいい印象を持ってもらえるのかな?」 「この人とうまくいくのかな?」 そんなふうに色々と考えてしまいますよね。 でも、ひとつだけ...

 
 
 

Comments


bottom of page