
お互いに大切な時間は必要です
オリンピックチケット、野球、レスリング、サッカー、全て落選でした。
もう少し申し込んだ方が良かったのですかね。
抽選確率が分からず、全て当選してしまったら大変な金額になってしまうので抑えてしまいました。
次は一生に一度の経験!
聖火ランナーに募集したいと思います(^^♪
さて、時には一人の好きな時間が欲しいという方も多数いらっしゃいます。
そんな中、恋愛でも交際中に、相手の事が気になって、何をしているのか、事細かに聞きたくなってしまう方もいらっしゃいます。
干渉してしまう。
相手の事に立ち入ってしまって、自分の意志に従わせようとしてしまう。
「今どこにいるの?」
「今何してるの?」
「誰と!?」
と聞く事で、自分の不満を遠回しに相手に伝えようとしてしまいます。
これが、徐々にエスカレートしてしまうと、今度は相手の反応がなかったり、反応が遅かったりするだけで不安になり、不満がたまり、それによって関係が崩れていく。
ラインでの反応がそうですよね。
ラインで送っても、何時間も返信が来ない。
もしかしたら、仕事で忙しいのかもしれません。
文面が文面なだけに、きちっと落ち着いて考えてから送ろうとしているかもしれません。
干渉しないという事は相手に任せる、相手を信用する、それが程よい距離感を保つ。
相手に託し、自由にさせてあげる事で、相手も成長します。
そしてあなたも相手に託すおおらかさが生まれる。
それが、お互いに一番良い距離感になります。
締め付けすぎ干渉しすぎは、相手に無言のプレッシャーをかけ続けます。
程よく距離を保ちお互いに好きな時間、何気なく過ごす時間も尊重してあげましょう(^^♪
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
あなたにとって素敵なパートナーに巡り合えますように(^^♪
す~さんの結婚相談室 鈴木