top of page

お見合い前に相手のプロフィールを確認しておく本当の意味とは?

こんにちは!

さて、お見合い前に仲人さんから「お相手のプロフィールをしっかり読んでおいてくださいね」と言われたら、どう動きますか?


先日、会員様から「これ素敵!」と思うエピソードを聞いたので、シェアします(^^♪


ある男性会員さん。彼の趣味は野球観戦、特に阪神の大山選手が好き。

でも、お見合い相手の女性のプロフィールを見たら、野球に関する記述はゼロ。むしろ、趣味は「漫画(呪術廻戦)」と書いてありました。

普通なら、「阪神の大山選手が好きなんですよ!」と伝えるところだけど、彼はこう考えたんです。

「これを言ったところで、相手は『???』となるだけでは?」

そこで、彼が取った行動がとても素敵でした。

彼はこう伝えたんです。

「阪神の大山選手が好きなんです。そうですね…呪術廻戦でいうとナナミン(七海建人)みたいなタイプですね!」

これ、めちゃくちゃ上手くないですか?✨

✔ 彼女が知らない「大山選手」を、知ってる「ナナミン」に例えた

✔ 「ナナミンっぽい選手なの?」と興味を持たせることに成功

✔ 彼女は「???」ではなく、「へぇ!そうなんですね!」と会話が広がる

結果として、彼女は「大山選手、ちょっと気になるかも」 と思ったそうです。


お見合いで大事なのは、「自分の好きなことを、そのまま話すこと」でもなく、「賢く見てもらえるよう難しい言葉で話す」でもなくて、「相手が理解しやすいように伝えること(話す)」だと思うのです。

相手のプロフィールを読み込むのは、ただの事前準備じゃなく、「どうやったら会話がスムーズにいくか?」を考えるためのもの。

だから、趣味や価値観が違うと感じたときこそ、「どう伝えたら、相手が楽しめるかな?」 を意識してみると良いですよ(^^♪


本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
恋愛は顔じゃない。幸せオーラがすべてを決める

こんにちは! この度ですが30代女性会員様がご成婚退会となりました! お相手様とは約5か月間のご交際を経てご成婚退会です。 お二人で丁寧に進められ、しっかりと親御様へのご挨拶を済まされて、このたび晴れてご縁を結ばれました。...

 
 
 
「高いから結婚できる」は本当?結婚相談所の“本当の価値”とは

こんにちは! さて、何もしなければ、普段の生活の中で新しい出会いなんて、なかなか訪れないものですよね。今はもう自然な出会いを待つのも奇跡... でも、たった一歩でも行動を起こすことで未来は驚くほど変わることがあります! 半年後、今とまったく違う景色が見えている自分を想像して...

 
 
 

留言


bottom of page