top of page

このまま結婚できないかもという不安がよぎったら

執筆者の写真: す~さんす~さん

こんにちは。

さて、「このまま私は結婚できないかも・・」という不安が襲ってきた場合はどうすればよいでしょうか。

不安になることもありますよね。

婚活中は誰しもがすぐに良い人と巡り合って結婚するわけではありません。

運命の人と出会う時期というのは人それぞれ。

最初の人と出会う人もいれば、5人目、10人目、20人目と様々です。

婚活中は山あり谷ありを繰り返しながら、やがて運命の人と巡り会える。

実際にご成婚された方も山あり谷ありを繰り返された方々がほとんどです。

辛いときは真っ暗なトンネルを歩いているような感覚に陥り、出口の光さえ見えない時もあるかと思います。

でもだからと言って、結婚に焦ってしまっては幸せになれない恐れがあります。

もし、彼があなたのことを大切にしてくれないのであれば、それは運命の人ではないからです。

どんなにイケメンでも。

どんなに条件がそろっていても。

あなたがどれだけ好きだとしてもです。

あなたのことを大切にしてくれないなら、あなたにとってはふさわしくない相手です。

ではどうすればよいのでしょうか。

考え方を少し変えてみましょう。

どうしても何かを成し遂げたい時って「もし、これが叶わなかったら、どうしよう」と「今」を見ようとせずに「未来」のどうにもできない不安ばかりを抱いてしまうケースが多いですよね。

「結婚できないかも」と思ってばかりいると「できない理由」「できない証拠」ばかり脳が集めてしまいます。

「結婚できないかも」から「できない理由・証拠」を集めだし、やがて「私は婚活に向いてない」とか「この年だから・・」とか「どうせ○○だから」とできない理由をかき集めてきてしまいます。

こんな経験はありませんか。

今度ヘアスタイル変えてみたいなと思うと、歩いている人のヘアスタイルが気になります。

車を買いたいな~と思うと、走っている車が目につき始めます。

素敵な彼が欲しいな~と思うと、歩いている幸せそうなカップルが良く目につきます。

グーグル検索のように脳で強く意識していることが、現実に目につくようになります。

脳で強く意識したことの情報を無意識に集めてきてしまうのです。

良い意味でも悪い意味でも。

結婚できない状態は決して悪いわけではありません。

そして、あなただから結婚できないわけでもありません。

焦らず自信をもってください。

今は彼に会うための準備段階です。自分が成長する時間です。 

大丈夫です!

あなたならきっと素敵なパートナーに巡り会えますから(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。




最新記事

すべて表示

「完璧な夫婦」より「ちょっと手を抜ける夫婦」のほうが幸せになれる理由

結婚生活って、お互いに高め合うのも素敵ですけど、実は『さぼることを許し合える関係』のほうが大事だったりするんですよね。 こんな話をすると、「え?結婚って、支え合って成長していくものじゃないの?」 って思う人もいるかもしれません。もちろん、それも素敵なこと。お互いを尊敬し、成...

「見返りのない優しさ」が、結局は婚活もうまくいく理由

最近、1日を気分よく過ごしたいから、知らない誰かの気分をちょっと上げるようにしてる。 たとえば、 ✔ 道を譲ったり ✔ 店員さんに笑顔で「ありがと!」と言ったり ✔ エレベーターで「お先にどうぞ」と声をかけたり ほんの小さなことなんだけど、やってる自分の気分がよくなる。...

Comments


bottom of page