top of page

ポジティブ思考が苦手な人へ

こんにちは。

さて、あなたの人生で今まで起きた幸せな出来事が、もし起きていなかったらどうなっていましたか。

一度想像してみませんか。

「今まで起きた幸せな出来事がもし起きてなかったらどうなっていたのだろう」と。

例えば、受験で合格して念願の大学に通えた。

素敵な彼女ができた。

仕事で昇進した。

待望の子供が産まれた。

などなど、自分が思う幸せな出来事を思い出してみてください。

そして、今度は「もし、それが起きてなかったとしたら、今の自分はどうなっていたのだろう」と想像してみてください。

ある実験で、これを毎日1分間、2週間にわたって実践したところ、その1か月後でも気分の高揚が続き、幸福感を感じながら生きられるようになったことが分かったそうです。

私たちは幸福を感じながら生きられるようになると、ポジティブな感情が現れてきます。

するとどうなるでしょうか。

幸せを感じている女性は男性から見てもとても魅力的に感じます。

さらに仕事がはかどるようになったり、人間関係が良好になったり、人生が良い方向に変わり始めます。

人は何かを手に入れた時の喜びよりも、何かを失う辛さの方が強く感じてしまいます。

1万円が手に入った喜びよりも、1万円なくした時の方が強く感じてしまうんです。

これを利用して、逆に「あの時の幸せがなかったら」とネガティブな想像をすることで、感情的に満たされ良い方向に進むという訳です。

普段から、ポジティブな考えが苦手な方や前向きに物事を考えるのが苦手な方は、このように想像することで、日々の小さな幸せを再認識できることと思います。

ぜひ、普段からマイナス思考になりがちな人は試してみてはいかがでしょうか。

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活でいちばん大事なこと――それは「感情を伝えること」

婚活がうまくいく人と、なかなか前に進まない人。 その違いってなんだと思いますか? もちろん条件の良さや相性も大事ですが、私がこれまでたくさんのご縁を見てきた中で感じる“婚活最強の武器”は、ずばり【感情=愛情表現】です。 …と言っても、「好きです」とか「愛しています」といった...

 
 
 
モラ男を見抜け!結婚前に気づく違和感リスト

こんにちは! 本日は、「モラ男を見抜こう!」というテーマでお話ししていきたいと思います。 ほんとにたまにあるんです。お見合い時でも。 何故か急に不機嫌になったと思ったら、ずっと下を向いてスマホばかりいじりり始めたり。 これっ!完全にモラハラ気質ですよね。...

 
 
 
ついやりがち!デートが楽しくなくなる2つのNG思考

こんにちは! 婚活をしていると、誰でも一度は悩むのが「デート中の自分の振る舞い」です。 「どうすればいい印象を持ってもらえるのかな?」 「この人とうまくいくのかな?」 そんなふうに色々と考えてしまいますよね。 でも、ひとつだけ...

 
 
 

Comments


bottom of page