こんにちは!
このたびですが、2025年度の栃木ブランチ幹事相談所として、IBJさんよりお声掛けただきました。
大変名誉な機会をいただき感謝申し上げます。
来年度は北関東合同での活動が予定されております。
北関東同士、今後さらに広がるご縁のなかで会員様や各相談所様がより一層幸せになれますよう共に築いていきたいと考えております。
まだまだ未熟者ではございますが、お互いに支え合い高め合うことで、北関東全体が輝けるよう全力を尽くしてまいります!!
さて、人って、自分の事をちゃんと考えてくれる人を信頼しますよね。
これって恋愛やお見合いの場面でも、すごく大事なポイントなんです。
例えば、初めてのお見合いで、相手がただ自分の話ばかりしていたらどうでしょう?
一見、話題が豊富で楽しい人だなと思えるかもしれません。でも、その裏で「私のことちゃんと見てくれてるのかな?」って不安になりませんか?
これが、お見合い後の返答で「私に興味があるとは思いませんでした...」とお断りの理由となることが多いんです。
反対に、「○○さんはどんなことが好きですか?」とか「○○さんは休日はどんな風に過ごすんですか?」と、こちらのことを本気で知ろうとしてくれる人がいたら、「この人、私をちゃんと考えてくれてるんだな」って思いませんか?
恋愛も同じです。たとえば、記念日のプレゼント。豪華なプレゼントも確かに嬉しいですが、それ以上に「最近これが好きって言ってたよね」と、小さな気づきを活かして選んでくれたプレゼントは、心に深く響きます。それは単に物ではなく、「あなたのことを考えて選びました」というメッセージだからです。
さらに言えば、「考えてくれる人」ってただの優しさではないんですよね。相手の状況や気持ち、時には相手が気づいていないニーズまで汲み取って行動しています。たとえば、お見合いで緊張している相手に、さりげなく場を和ませる一言を添えるとか。そういう気配りこそが、「この人と一緒にいたら安心できる」と感じさせる力になるんです。
逆に、考えなしの行動や発言はどうでしょうか?
ちょっとした冗談が相手を傷つけたり、「あの時なんであんなこと言ったんだろう」と後から悔やむ経験は誰でもありますよね。
恋愛やお見合いで信頼を築く秘訣は、特別なテクニックや派手な演出ではなく、相手のことをしっかり考える姿勢なんです。
あなたがその姿勢を見せるだけで、自然と心が通じ合い、相手もあなたを大切に思うようになることと思います(^^♪
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪
Kommentit