今すぐ動く
こんにちは。
突然ですが、チケットが手に入りました!
「SA-CUS~世界で一番楽しい学校」と言うイベントのチケットなのですが、その為11月8日に日本武道館に行ってきます。
東京に行くのは何年ぶりだろう。
このイベントの出演者はキングコング西野亮廣、堀江貴文、ROLAND、オリエンタルラジオ中田敦彦(出演見合わせになってしまいました)など人によって好き嫌いはあるかと思いますが、私にとってはアベンジャーズみたいな豪華な顔ぶれなのです。
色々と勉強が出来ればと思っています。
少しでも婚活のアドバイスや何か参考になる事を見つけてきたいと思います!
とりあえず楽しみです(^^♪
さて「今すぐ動く」
あなたもこんな経験はないですか。
「ダイエットでも始めるかな~。よしっ今日はとりあえず美味しい物でも食べて、明日からダイエット始めよう!」と言って結局次の日もやらなかったり。
「あ~あ。いつになったら彼氏が出来るんだろう」と思っているだけ。
人は基本的に自分自身が本当に焦らないと動こうとしないんですよね。
夏休みの宿題もぎりぎりになってから始めたり。
私もこのタイプでした、、。
でもそれじゃ結局今までと何も変わらないんですよね。
ダイエット始めようかなと思っているだけでは痩せるわけないですし。
今まで出会いがなかった人が彼氏が欲しいなと思っているだけでは一生出会いなどないですし。
どこかで必ず動く必要が出てきます。
思った時に行動を起こすのが一番良いのですが。
でも中には少し考えてから動きたいと思う人もいますよね。
そんな方にはこのような考え方を試してみてはいかがでしょうか。
それは「ゴールをイメージするのではなくて、プロセスをイメージしてみる」
例えば、おいしいラーメンを作りたいと考えている人。
おいしいラーメンを作りたいと思っているだけではおいしいラーメンは作れませんよね。
そこにはどんな材料が必要かとか、何ラーメンにするとか、麺はとか、色々とおいしいラーメンを作るためのプロセスが必要になってきます。
プロ野球選手になりたいと思っているだけではプロ野球選手になれませんよね。
このプロセスこそが大切になってきます。
そしてそのプロセスをゴールから逆算するんです。
例えば幸せな結婚をしたいと思うのであれば、その幸せな結婚をする為のプロセスを逆算してみてください。
幸せな結婚→相手がどんな人だったら幸せになれる→どんな条件が必要だろう→じゃあその人に求められるようになるには自分はどうしたら良いだろう→じゃあその人を見つけるにはどうすればよいのだろう→婚活→自分にはどんな婚活方法が良いのかな→結婚相談所→よしっ資料を請求してみよう。
となります。
そして考えたら始めるためのデッドラインを設定します。
終わりのデッドラインではなくいつまでに始めるというデッドラインです。
そうすれば焦った上でギリギリで始めるという事がなくスムーズに進んでいくと思います(^^♪
本日はお見合いありがとうございました。
あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪