top of page

他人と比べたら不幸になるだけ

宇都宮の餃子購入額が全国2位との事です。

茉奈さんも餃子の推しはありますか。

みんみん?まさし?王将?

個人的にはまさし派でございます。

さて、「自分と他人を比べない」です。

自分と他人を比べても良い事など何一つありません。

上を見れば、あの子の方がフォロワーが多いとか。

あの子の方がいいね沢山ついてるしとか。

あの子の彼氏の方が年収がいいとか。

下を見れば私の方が凄いわ!

あの子には勝ってるわ!

上を見ても下を見ても不幸な結果しか待っていません。

特に自分より優秀な人を見て劣等感を抱いてばかりいると自尊心が傷きます。

周りを見渡せば自分よりも凄い人はたくさんいるのだから、ずっと他人ばかり気にしていたら、一生ずっと劣等感を持ったまま生きてしまう事になるでしょう。

逆に下をみて、自分よりも劣っている人を比べて優越感に浸っていても、そこには何の価値もありません。

「自分より下の人がいる。安心」なんて思っていても仕方がない。向上心が生まれません。

上や下をみて他人と比べる事をやめてみませんか。

ここがあなたのスタートラインです。

そして比べてみるのは過去の自分自身とだけ。

昨日の自分、1か月前の自分、1年前の自分と比べた時、あなたは過去の自分よりも勝っている自信はありますか。

日々何かを考え挑戦したり、行動している人は、必ず成長していますので、過去の自分に負ける事はない。

ただ、過去の自分と何も変わらない。むしろ負けてる、という事であればそれは怠慢だったからかも知れません。

成長を続けている限り過去の自分に負ける事はありません。

少しづつで良いんです。

確実に成長を重ねていけば良いんです。

他人と比べても仕方がありません。才能や費やした年月なども違うのですから。

それよりも昨日までの自分を超えていきましょう(^^♪

そうすれば自ずとあなたにとって理想の相手が見つかるはずですよ。

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪



 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活でいちばん大事なこと――それは「感情を伝えること」

婚活がうまくいく人と、なかなか前に進まない人。 その違いってなんだと思いますか? もちろん条件の良さや相性も大事ですが、私がこれまでたくさんのご縁を見てきた中で感じる“婚活最強の武器”は、ずばり【感情=愛情表現】です。 …と言っても、「好きです」とか「愛しています」といった...

 
 
 
モラ男を見抜け!結婚前に気づく違和感リスト

こんにちは! 本日は、「モラ男を見抜こう!」というテーマでお話ししていきたいと思います。 ほんとにたまにあるんです。お見合い時でも。 何故か急に不機嫌になったと思ったら、ずっと下を向いてスマホばかりいじりり始めたり。 これっ!完全にモラハラ気質ですよね。...

 
 
 
ついやりがち!デートが楽しくなくなる2つのNG思考

こんにちは! 婚活をしていると、誰でも一度は悩むのが「デート中の自分の振る舞い」です。 「どうすればいい印象を持ってもらえるのかな?」 「この人とうまくいくのかな?」 そんなふうに色々と考えてしまいますよね。 でも、ひとつだけ...

 
 
 

ความคิดเห็น


bottom of page