top of page

婚活が上手くいく人は周りに目を配る人、上手くいかない人は周りを気にする人

こんにちは。

以前お見合いでこんな方がいらっしゃいました。

その方は「お見合い」という事を周りの人に知られたくないらしく、当日は私服でお店に現れました。

私服は私服でもしっかりとした清潔感のある服装であれば問題なかったのですが、なんと「Tシャツに短パン」という普段着で現れたのです。

「すみません、周りにばれたくなくて・・・」との事でした。

100歩譲ってアプリであれば良かったかもしれませんが、婚活「お見合い」となると話は別です。

結婚相談所にご登録されている方は結婚を意識して活動しています。

遊び目的ではなくしっかりと向き合って活動されているのです。

女性はしっかりとお相手にも配慮され清潔感のあるワンピース。

しかし、男性は「周りにどう思われるか」を気にして「Tシャツに短パンの普段着」

アンバランスですよね。

周りを気にしているという事は「自分の事、周りはどう思っているんだろう」とベクトルが自分に向いているんです。

本当に見るべき相手が目の前にいるのに・・・。

自分の事ばかり気にしてしまっているのです。

こんなこともありました。

お店の入り口前でお二人が待ち合わせされました。

お二人が揃ったところで、男性が先にお店のドアを開けて中に入りました。

すると「バタン!」

女性がお店に入る直前になんとドアがすごい勢いでしまってしまったのです。

お気付きでしょうか。

そうです。

男性は後ろから女性がお店に入ることを気にせず一人でお店に入ってしまい、女性が入るまでドアを抑えておかなかったのです。

この見合いはこの時点で「この人はなし!」と判断されました。

もちろん、誰でも「周りにどう思われるか」の関心はあることと思います。

周りの目を気にすることはマイナスな事ばかりではありませんから。

例えば「彼がほめてくれるかも」

「友達にうらやましいっていわれるかも」と考えながら服装やヘアスタイルを選ぶのは楽しいですよね。

でも、自分ばかり見ていてはいけないと思うのです。

自分がどう思われるかを気にすることは、一見周りの事を考えているように思えます。

しかし、自分がどうみられるかばかり気にしていると、相手の状態に全く気付かなくなってしまうのです。

「短パン」もしかり「ドアがバタン!」もしかり。

特に女性は自分の見せ方にこだわりながらも、周りに目を配れる人が一番素敵ではないでしょうか。

「自分がどう思われるか」よりも「相手が何をして欲しいのか」

そうすれば相手の些細な変化にもよく気が付く素敵な人になれることと思います(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪



 
 
 

最新記事

すべて表示
恋愛は顔じゃない。幸せオーラがすべてを決める

こんにちは! この度ですが30代女性会員様がご成婚退会となりました! お相手様とは約5か月間のご交際を経てご成婚退会です。 お二人で丁寧に進められ、しっかりと親御様へのご挨拶を済まされて、このたび晴れてご縁を結ばれました。...

 
 
 
「高いから結婚できる」は本当?結婚相談所の“本当の価値”とは

こんにちは! さて、何もしなければ、普段の生活の中で新しい出会いなんて、なかなか訪れないものですよね。今はもう自然な出会いを待つのも奇跡... でも、たった一歩でも行動を起こすことで未来は驚くほど変わることがあります! 半年後、今とまったく違う景色が見えている自分を想像して...

 
 
 

Comments


bottom of page