
婚活無双、プラチナルールで魅力度アップ
更新日:2019年10月12日
まず「ゴールデンルール」と呼ばれているものがあります。
これは「自分がしてほしいと思うやり方で人々に接しなさい」というものです。
例えば、お見合いの初対面では笑顔で迎えて欲しい。
間が空かないように話をして欲しい。
時間10分前には来て欲しい。
生活の中ですと、問題があってコールセンターに電話する時すぐにつながって欲しい。
飲食店でメニューにないものを頼んだ時喜んで作って欲しい。
このような「自分がしてほしいと思うやり方で人々に接しなさい」というのが「ゴールデンルール」です。
ですが、最近ではリッツカールトンなどで「プラチナルール」というゴールデンルールを超えるものをされています。
婚活の武器になるものなので覚えておいてください。
このプラチナルールというのは「相手がしてもらいたいと思うやり方で、人々に接しなさい」というものです。
要は「相手が求めている事を察して、それをして差し上げる」というもの。
お見合いではお相手様が聞いてほしいと思われることを質問してみる。
ちょっと気にしている事を逆に褒めてあげたり、など。
これが出来ると婚活無双状態になります。
ゴールデンルールの場合は自分と相手の価値観が違った場合、ただの自己満足になってしまいます。
例えば自分がコーヒーが好きだからと言って相手にも積極的にコーヒーを勧めてしまったり。
人はそれぞれ性格や価値観、好みが異なります。
ある人にとっては嬉しいことが、他の人にとっては全然嬉しくない事もあります。
ですから「プラチナルール」は相手の性格や価値観、好みをよく理解し、ちょっとしたしぐさや言葉から的確に読み取って、一人一人に最も適切な提案や対応をします。
さすがリッツカールトンホテル様。
まずは、出来るだけ先入観をなくして中立な態度で話を聞き、相手の立場で物事を考え、相手が本当に望んでいる事を考え、自分の行動が相手にどのような影響を与えるかを考える習慣をつけましょう。
「相手が求めている事を察する!」
きっと素敵な女性になれるはずです。
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
あなたにとって素敵なパートナーに巡り合えますように(^^♪
す~さんの結婚相談室 鈴木