top of page

幸せになる結婚の極意

最近ですが、NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」のロケ地として栃木県の各地で撮影されていることを知りました。

あの美濃のマムシこと斎藤道三(元木の最後の戦シーン(名シーン)が鬼怒川で撮影されていたとは。

これからの展開が楽しみです(^^♪

さて、長続きする幸せなお付き合い(結婚)には欠かせないものに何があるのかを考えてみました。

性格の一致であったり、それこそ家族の理解も必要であったり、価値観、お互いの趣味嗜好、お金、その他もろもろ。

こう考えてしまうと沢山挙げられてしまうのですが「一つだけ幸せな結婚の極意を教えてください」と問われたら、間違いなくこう答えるでしょう。

「この人といる時の自分が一番好き」

そう思えるお相手と結婚しましょう。

なぜなら、いくらお付き合いしているお相手とは言え、その人は他人だからです。

そもそも、育ってきた環境が違います。バックボーンが違うわけです。

付け加えると、お相手が自分の事をどう思うか、そのような感情をコントロールする事は出来ません。

その人にはその人の考えや感情、価値観に基づいて意思決定する権利がありますから。

相手をコントロールする事は出来ないですし、してはならないと思っています。

でも、自分で自分の事をどう思うかは自由です。

だからこそ、自分の事をもっと好きになれるお相手であれば、それは素晴らしいお相手ではないでしょうか。

私は家族と一緒にいるととても幸せです。

それは家族の事が大好きなのはもちろん、家族といる時の自分も好きだからです。

家族といる時は心が穏やかになれる感覚があります。

ワクワクしている感覚があります。

妻に内緒で子供たちにお小遣いをあげて一人で喜んでいる自分がいたり。

家族の為に夢中になって仕事をしている自分がいたり。(もちろん会員様の為にも本気になってやっています(^^♪)

それくらい家族といる時の自分は好きなんです。

私たちは出会った人の数だけ新しい自分が生まれます。

この人の前だと良くしゃべるのに、この人の前だと無口になってしまう。

この人の前だと明るいのに、この人の前だと消極的になってしまう。

おじいちゃんの前だと良くしゃべるのに、かっこいい人の前だと無口になってしまったり。

友達の前だと明るいのに、上司の前だと消極的な自分になってしまったり。

あなたもありますよね。

でもそれも含めて全てがあなた自身です。

私たちは色々な出会いを通して、初めて色々な自分を知ることになります。

そして「この人といる時の自分が一番好き」

そう思えるお相手ならば幸せな結婚になるのではないでしょうか。

もし、あなたもそんなお相手に出会えているのなら、その方を大切にしてください。

もし、まだ出会えていないのなら、そのようなお相手を見つけてくださいね。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会

bottom of page