top of page

幸せに対する価値観が同じ人を探そう

本日は先日ご成婚されました60代男性会員様とお会いいたしました。

幸せなお顔をされていらっしゃいました。

そこでいくつかお話をお聞きしましたのでお伝えさせて頂きます。

【初めてお会いした印象はいかがでしたか】

お写真の通り上品で素敵な女性でした。

約1時間のお見合いでしたがあっという間でした。

【婚活で楽しかったことはありましたか】

お相手とは海に行ったり、長野に出かけたりした事が楽しかったです。

その時にお互いに色々なお話が出来ました。

海に出かけた時に、お相手がお弁当を作ってくれたことは嬉しかったですし、美味しかったです。

【婚活で辛かったことはありましたか】

婚活を始めた時はあまりうまくいきませんでした。

ラインを交換しても、既読がついても3日くらい返事が返ってこなかったり。

こちらから誘わないと返答がなかったり。

その時に感じたことは相手が求めていることと、私が求めていることが違う事が分かりました。

相手はこれからの生活を楽をしたいという思いと、私は心が通う小さな幸せが欲しいという思い。

でも、学ぶ事はたくさんありました。

【婚活している方に一言】

諦めないでほしいです。

あんなに辛い経験をしたのですが、今のお相手と出会って今は嘘のように晴れ晴れしているんです。

辛い経験もあるからこそ、幸せをより感じられると思います。

やまない雨はありません。頑張ってください!

私でも結婚できたんですから(^^♪

以上

会員様は以前お会いした時とは明らかに表情が変わっておりました。

幸せそうな豊かな表情をされておりました。

末永くお幸せになってください(^^♪

さて「幸せに対する価値観が同じ人を探そう」というテーマです。

今回60代男性会員様とお話させて頂き、あらためて思いました。

幸せに対する価値観、「幸せだ」と思う事は人によって違います。

例えば、「食事はフランス料理がいい!」と言って、お相手と高級料理店で食事をする事が幸せだと感じる人もいます。

でも、手作りのお弁当で公園で食事して幸せだと感じる人もいます。

高級車に彼氏の隣で乗ることが幸せだと感じる人もいれば、好きな彼氏とだったら隣に乗っているだけで幸せと感じる人もいます。

当然両者の幸せを感じる価値観が違うため、高級車に彼氏の隣で乗る人は、軽自動車の男性とではうまくいきません。

他の人と比較しながら幸せを感じようとしていては、本当の幸せは訪れないと思います。

高級車乗っていたとしても、他にもっとすごい高級車を乗っている方は沢山いらっしゃいます。

本当の一番にならないと幸せを感じられなくなってしまう。

幸せとは他の人と上下をつけて自分は幸せだと比較しようとするものではなく、自分自身で感じるものです。

今回ご成婚されたお二人は、小さな幸せも感謝が出来る素敵なお二人でした。

私も小さな幸せを感じられる人になりたいものですね(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーと巡り会えますように(^^♪





最新記事

すべて表示

「私、彼にこうして欲しいって思いが強くてついつい言ってしまうんです。それで関係がぎこちなくなってしまって。どうすれば相手に期待しなくなるのでしょうか。」 ついつい思ってしまいますよね。 「もっと連絡して欲しいのに」 「普通だったらこうしてくれるんじゃない」 などなど、つい無意識のうちに相手に期待してしまいます。 「もうすぐ誕生日だし何をくれるのかな」なんて思って実際に当日を迎えてみたら。 もらった

昨日ですが、以前ご成婚退会された会員様より「本日、入籍いたしました。鈴木さんに初めてご相談した時はどうなるか不安でしたが、勇気を出して良かったと思います。これから、色々大変な事もあるとは思いますが、二人で頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました。」とのラインが届きました。 嬉しすぎて泣きそうです。 本当に良かったですね。 おめでとうございます(^^♪ さて、今回のテーマは「同じことを

この度、40代男性会員様がご成婚退会となりました。 約9か月間の交際を経てご成婚です(^^♪ やはり、女性側のお気持ちに合わせながら進められた方がうまくいきやすいと感じます。 今回、お相手様が色々と沢山の話し合いをしながら関係性を築いていきたいとのご意向がありました。 会員様はそのご意向を受け止め真摯に向き合いながら関係性を築かれていきました。 女性には「嫌じゃないけど、ゆっくりとお付き合いしたい

bottom of page