top of page

彼に対して何か違和感を感じてしまう

更新日:5月1日

こんにちは。

ゴールデンウイークですね。

どこかにお出かけされる方も多いのではないでしょうか。

お見合いもゴールデンウイーク関係なくお見合いが行われる予定です。

ゴールデンウイークはお互いに休みの調整が取れやすいのかも知れませんね。

弊社もゴールデンウイークは通常営業しております!(5/2(火曜日)は定休日)

お悩みの方はどんどんご相談くださいね(^^♪

さて、今お付き合いを進めている人は条件はピッタリなんです。

だけど、どこか、何かが引っかかる。

そう。違和感。

もし、そんな違和感を感じたら何に対しての違和感なのかを探る必要があります。

その違和感を無視して結婚してしまうと、後にとんでもないことになってしまうかも知れません。

違和感を感じてしまう相手との付き合いは、あなたの心身ともに悪影響を及ぼしてしまうからです。

ここに違和感を感じてしまう相手の特徴をいくつかご紹介させていただきます。


●彼の言動で自分が不快な気持ちになってしまうことがある

●平気で噓をつく

●周りを見下したり、言葉で人を傷つけることがある

●こちらをコントロールしようとする

●こちらの意見や気持ちを無視する

●自分の欲求や興味を優先しすぎる

●彼の言葉や行動に矛盾が多い

違和感を感じる理由は、人それぞれ異なるかもしれません。

では、違和感を感じる相手との付き合い方はどうすればよいのでしょうか?

まずは、自分自身がどのような相手との付き合いがストレスを感じるのかを考えてみることが大切だと思います。 違和感を感じる相手との関係を改善する方法としては、自分の気持ちや考えを上手に相手に伝えてみる。

しかし、相手がとうてい改善できそうもない場合や、自分にとってマイナスの影響が大きい場合は、交際を終了した方が良いです。 個人的には上記のような違和感を感じるようでしたら、交際をおすすめいたしません。 素敵なご縁は別のところにあると思いますよ(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会

bottom of page