top of page

失敗を恥だと思うから恥になってしまう

こんにちは!

婚活も孤独との戦いなんですよね。

気軽に話が出来る友人や家族だって婚活になると相談するのは難しい。

成婚された方だって活動中には涙を流されたとお聞きしました。

だからこそ「仲人が応援してあげなくて誰が応援するんだよ」と思うのです。

お断りが届いた時に「あれダメ、これダメ」と伝えることがすべて正解とは思いません。

だって人によって違いますから。

Aさんは「○○が嫌でした」と言っていても、Bさんは「○○が素敵でした」ということが多々あるのです。

事実が同じでも相手の捉え方は人によって異なるんですよね。

だから自分に無理をしてまで直す必要もなく、そのままのあなたを好きでいてくれる人の方が上手くいく。

常識的なことでお断りされた場合は伝えなくてはなりませんが。

それよりも会員様自身も気づいていない魅力的な所をお伝えしたほうが、自信が持てて笑顔が増える。

結果、素敵な人と結ばれる。

さて話は変わりますが、失敗した時にこそ、これを何とか自分の財産にしようと思う事が大切だと思います。

肉体的な病気については、よく免疫力ということが言われますが、心理的なことだって免疫力というのはあります。

ある失敗に耐え抜くことができれば、それは失敗に対する免疫がついたということです。

失敗から立ち直ると、自分の心が強くなったという自信がつく。

失敗ばかりではなく困難も同じです。

ある困難を前にした時、以前にそのような困難をやり遂げていると、今度も何とかやり遂げられるだろうと思うことができる。

成功であれ、失敗であれ、その貴重な体験はりっぱな心の財産です。

転んだら起き上がればいいですし、転ぶことなど恥でも何でもない。

転ぶことや失敗する事は恥だと思うから恥になってしまう。

自分の転んだことを他人がどう思うかなんて気にする必要もないのです。

婚活中もつらいところばかりに注意を向けていると、人生の全てがみじめに見えてきてしまいます。

自分の悪ところばかり注意を向けていると、自分自身がみじめに見えてきてしまうんです。

あなたにも必ず素敵なところがあるんですから。

自信を持って進んでいきましょう!

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活でいちばん大事なこと――それは「感情を伝えること」

婚活がうまくいく人と、なかなか前に進まない人。 その違いってなんだと思いますか? もちろん条件の良さや相性も大事ですが、私がこれまでたくさんのご縁を見てきた中で感じる“婚活最強の武器”は、ずばり【感情=愛情表現】です。 …と言っても、「好きです」とか「愛しています」といった...

 
 
 
モラ男を見抜け!結婚前に気づく違和感リスト

こんにちは! 本日は、「モラ男を見抜こう!」というテーマでお話ししていきたいと思います。 ほんとにたまにあるんです。お見合い時でも。 何故か急に不機嫌になったと思ったら、ずっと下を向いてスマホばかりいじりり始めたり。 これっ!完全にモラハラ気質ですよね。...

 
 
 
ついやりがち!デートが楽しくなくなる2つのNG思考

こんにちは! 婚活をしていると、誰でも一度は悩むのが「デート中の自分の振る舞い」です。 「どうすればいい印象を持ってもらえるのかな?」 「この人とうまくいくのかな?」 そんなふうに色々と考えてしまいますよね。 でも、ひとつだけ...

 
 
 

Comments


bottom of page