top of page

恋愛関係が悪化してしまう原因

こんにちは。

「私のことどう思っているの?」

「本当に私を大切にしてくれているの?」

交際が進むにつれて様々な思いがめぐらされます。

しかし、どんなに上手くいっているカップルでも、時にはそのような不安になることがあることでしょう。

「もしかしたら浮気しているんじゃないの」なんて疑いを抱くこともあるでしょう。

婚活アプリでの活動でしたら尚更です。

「本当は既婚者なの?」「本当に医者なの?」

(実際に婚活アプリでは年齢的に絶対に医者になれるはずがない、22歳という年齢で医者と名乗っている人がいるとか、、)

そう色々考えてしまうと、真実を知りたいという気持ちが沸き上がってきます。

では、どうすればよいのでしょう。

彼に直接「私の事どう思っているの」「あなたもしかして浮気しているの」と問い詰めてみますか。

それとも、探りを入れて意地悪な質問して試してみますか。

それとも、彼の持ち物を内緒で探ってみますか。

女性は噓を見破る洞察力に関して物凄く長けています。

彼の嘘を見破れる確率は高いかも知れません。

しかし、気を付けて欲しいのが、同時に思い込みが激しいこともあるという事です。

彼がラインの返事を遅くなってしまったのは仕事が忙しかっただけなのに、その行動を冷たく感じてしまい「いつも直ぐ返事が来るのに!もしかして浮気しているの?」

「最近、返事が遅くなってきている気がする。もしかして、冷めてきているの」などなど不安になったりしてしまいます。

こんな些細な行き違いがきっかけとなってしまい、ひとたび疑いの思考に陥ってしまうと、すべてがマイナスの方向に考えてしまう。

そして、その思い込みが正しいとする証拠を探し始めてしまいます。

相手を疑うことはお互いの関係を悪化させます。

もし、あなたが何もしていないのに勝手に疑われてしまったら嫌な気持ちになりますよね。

結婚式の司会者が先輩の夫婦に向かってこんなインタビューをされたそうです。

司会者「ながく幸せな夫婦生活を続ける秘訣ってありますか?」

すると男性はニコニコしながら「色々とバレないようにすることですかね~」と会場は爆笑。

すると今度は女性がニコニコしながら「全部バレてるのにバレてないふりをすることですかね~」

と答えて会場がさらに大爆笑。

もしかしたら男性は女性の手のひらで踊らされているぐらいが丁度良いのかも知れませんね(^^♪

身元が分からない婚活アプリでは多少疑っても良いと思いますが、結婚相談所は身元が確かな方ばかりです。

試したり確かめたりせずに、真っすぐ向き合いながら活動していきましょう。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


最新記事

すべて表示

「私、彼にこうして欲しいって思いが強くてついつい言ってしまうんです。それで関係がぎこちなくなってしまって。どうすれば相手に期待しなくなるのでしょうか。」 ついつい思ってしまいますよね。 「もっと連絡して欲しいのに」 「普通だったらこうしてくれるんじゃない」 などなど、つい無意識のうちに相手に期待してしまいます。 「もうすぐ誕生日だし何をくれるのかな」なんて思って実際に当日を迎えてみたら。 もらった

昨日ですが、以前ご成婚退会された会員様より「本日、入籍いたしました。鈴木さんに初めてご相談した時はどうなるか不安でしたが、勇気を出して良かったと思います。これから、色々大変な事もあるとは思いますが、二人で頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました。」とのラインが届きました。 嬉しすぎて泣きそうです。 本当に良かったですね。 おめでとうございます(^^♪ さて、今回のテーマは「同じことを

この度、40代男性会員様がご成婚退会となりました。 約9か月間の交際を経てご成婚です(^^♪ やはり、女性側のお気持ちに合わせながら進められた方がうまくいきやすいと感じます。 今回、お相手様が色々と沢山の話し合いをしながら関係性を築いていきたいとのご意向がありました。 会員様はそのご意向を受け止め真摯に向き合いながら関係性を築かれていきました。 女性には「嫌じゃないけど、ゆっくりとお付き合いしたい

bottom of page