top of page

悩み事は紙に書き出してみましょう

「人の悩みごとはアドバイスできるのに、いざ自分の事となるといつまでも悩んでしまう」

そんな人も多いかと思います。

なぜ「自分の事、自分の問題」となると、いつまでも悩んでしまうのでしょうか。

それは「頭の中で考えようとしているから」です。

結論から言いますと、いつまでも悩み続けない為には「頭の中だけで考えない」という事です。

こんな経験はないでしょうか。

何か一つの問題があった時、悩みがあった時、何度も何度もそれこそ1日中頭の中でリピートしてしまう経験はないでしょうか。

これは脳の仕業で1つの悩みができると、1日中その1つの悩みを頭の中でリピートさせ、まるで何個も何十個も悩みがあるように感じるようになってしまうんです。

悩みごとが頭から離れない。

そんな悩みにより不安を生み出してしまいます。

ではどのようにすればよいのでしょうか。

それは頭の中で考えるのがダメなら頭の外で考える。

そうです。「紙に書く」ことです。

もし、今あなたに悩みがあるのであれば紙に書き出してみてください。

実際には嘘のように悩みが少ない事に気付きます。

「あれ、これだけ?」

あれほど頭の中でリピートされていたのに紙に書き出すと数自体少ない事に気付きます。

次に今の悩みを紙に書き出したら「その悩み事に対してどうしたらよいか」を紙に書きながら考えます。

紙に書く事によって、状況を客観的に捉えることが出来て自分自身にアドバイスすることが出来ます。

そうする事で悩みごとを1日中考えることなく過ごせます。

私も忙しい時に「頭の中」だけで考えていると1日中「プロフィールを考えて、登録申請して、お見合い日程決めて、ブログ更新して、、」と頭の中でいつもでもリピートしてしまい、焦りだけが募ってしまいます。

なので今日やらなければならない事を紙に書き出す。

そうして実際に紙に書き出して、それに対して一つ一つ処理をしていく事で気持ちがかなり楽になり落ち着いて仕事をする事が出来ます。

あなたも悩みごとがあったら紙に書き出してみましょう(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り合えますように(^^♪



最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会

bottom of page