top of page

悩み事は紙に書き出してみましょう

「人の悩みごとはアドバイスできるのに、いざ自分の事となるといつまでも悩んでしまう」

そんな人も多いかと思います。

なぜ「自分の事、自分の問題」となると、いつまでも悩んでしまうのでしょうか。

それは「頭の中で考えようとしているから」です。

結論から言いますと、いつまでも悩み続けない為には「頭の中だけで考えない」という事です。

こんな経験はないでしょうか。

何か一つの問題があった時、悩みがあった時、何度も何度もそれこそ1日中頭の中でリピートしてしまう経験はないでしょうか。

これは脳の仕業で1つの悩みができると、1日中その1つの悩みを頭の中でリピートさせ、まるで何個も何十個も悩みがあるように感じるようになってしまうんです。

悩みごとが頭から離れない。

そんな悩みにより不安を生み出してしまいます。

ではどのようにすればよいのでしょうか。

それは頭の中で考えるのがダメなら頭の外で考える。

そうです。「紙に書く」ことです。

もし、今あなたに悩みがあるのであれば紙に書き出してみてください。

実際には嘘のように悩みが少ない事に気付きます。

「あれ、これだけ?」

あれほど頭の中でリピートされていたのに紙に書き出すと数自体少ない事に気付きます。

次に今の悩みを紙に書き出したら「その悩み事に対してどうしたらよいか」を紙に書きながら考えます。

紙に書く事によって、状況を客観的に捉えることが出来て自分自身にアドバイスすることが出来ます。

そうする事で悩みごとを1日中考えることなく過ごせます。

私も忙しい時に「頭の中」だけで考えていると1日中「プロフィールを考えて、登録申請して、お見合い日程決めて、ブログ更新して、、」と頭の中でいつもでもリピートしてしまい、焦りだけが募ってしまいます。

なので今日やらなければならない事を紙に書き出す。

そうして実際に紙に書き出して、それに対して一つ一つ処理をしていく事で気持ちがかなり楽になり落ち着いて仕事をする事が出来ます。

あなたも悩みごとがあったら紙に書き出してみましょう(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り合えますように(^^♪



最新記事

すべて表示

こんにちは。 先日ですが30代女性会員様より「プロポーズ受けました!」とのご報告がありました。 あらかじめプロポーズがあることは分かっていても、連絡が届くまではドキドキしてしまいますね。 ご入会されたのは2月。お相手様とは約6か月間のご交際を経てご成婚退会となりました。 めちゃくちゃお人柄が良くて暖かい会員様です。 後日あらためてお話を伺いたいと思います。 おめでとうございます! 末永くお幸せに(

こんにちは。 いよいよ今週はプロポーズが2件あります。 結婚相談所の場合は事前にプロポーズを受けるかどうかの確認がありますので、順調に進むと思います。それでも緊張しますね(^^♪ 楽しみです! さて、結婚相談所を運営していて思うことは「好き」と思えるタイミングが男女間で違うということです。 男性はお会いした瞬間からその日のうちに一気に好きなるという思いが強くなります。 かえって女性は、じっくりじわ

賢い人って自分を客観的に分析する能力に長けているんですよね。 そしてそれを上手く利用しています。 例えば受験勉強だと「自分は一人になるとさぼるんだよな」と自分を理解している人は「みんなが勉強している自習室で勉強しよ!」と考えるんです。 「飽きる性格なんだよな」と理解している人は毎日勉強する場所を変えたりしています。 (勉強で伸びるタイプの人はこの傾向が強いそうです) しっかりと、自分自身を理解した

bottom of page