top of page

悪いところを見つける天才よりも良いところを見つけられる天才になろう

こんにちは。

今週は3連休ですね。お見合いも18件です。

皆さん頑張ってください!

さて、お見合いが入っている方にお願いがあります。

お見合い時にお相手の良いところを3つ見つけてきてもらってよろしいでしょうか。

本当にどんな些細なことでも結構です!

「話し方が穏やかでよい!」

「笑顔が素敵!」

「対応がスマート!」

「薄目で見ると目黒連に似てる!」とかなんでも良いです。

良いところ3つお願いできますでしょうか。


もし、自分の良いところを見つけてくれる人と、悪いところしか見ない相手でしたら、どちらに好感を持ちますか。

前者ですよね(^^♪


これは有名な話ですが、DHMOという化学物質があります。

このDHMOの危険性は下記になります。

〇酸性雨の主成分である

〇強い温室効果を持ち、地球温暖化の原因になっている

〇高レベルのDHMOにさらされることによって植物は成長を阻害される

〇固形状態のDHMOに長時間触れると皮膚に大規模な損傷を起こす

〇液体を過剰摂取すると、多くの不快な副作用を起こし、時には中毒を引き起こしてしまう

〇多くの金属を腐食、劣化させてしまう

これがDHMOの危険性であります。


気づいていらっしゃる方も多いと思いますが、このDHMOの正体は【水】です。

単なる水です。

デメリットを集めようと思えば、生命に欠かせない【水】さえも悪者になってしまうんです。

ですから、お見合いで目の前の相手のデメリットを集めようと思えばいくらでも「残念な人」なってしまうのです。


悪いところを見つける天才よりも良いところを見つけられる天才になりましょう!

よろしくお願いします!


本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたに素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

最新記事

すべて表示

こんにちは。 先日ですが30代女性会員様より「プロポーズ受けました!」とのご報告がありました。 あらかじめプロポーズがあることは分かっていても、連絡が届くまではドキドキしてしまいますね。 ご入会されたのは2月。お相手様とは約6か月間のご交際を経てご成婚退会となりました。 めちゃくちゃお人柄が良くて暖かい会員様です。 後日あらためてお話を伺いたいと思います。 おめでとうございます! 末永くお幸せに(

こんにちは。 いよいよ今週はプロポーズが2件あります。 結婚相談所の場合は事前にプロポーズを受けるかどうかの確認がありますので、順調に進むと思います。それでも緊張しますね(^^♪ 楽しみです! さて、結婚相談所を運営していて思うことは「好き」と思えるタイミングが男女間で違うということです。 男性はお会いした瞬間からその日のうちに一気に好きなるという思いが強くなります。 かえって女性は、じっくりじわ

賢い人って自分を客観的に分析する能力に長けているんですよね。 そしてそれを上手く利用しています。 例えば受験勉強だと「自分は一人になるとさぼるんだよな」と自分を理解している人は「みんなが勉強している自習室で勉強しよ!」と考えるんです。 「飽きる性格なんだよな」と理解している人は毎日勉強する場所を変えたりしています。 (勉強で伸びるタイプの人はこの傾向が強いそうです) しっかりと、自分自身を理解した

bottom of page