top of page

感情を表に出していいんですよ

こんにちは。

間もなく竹内涼真主演の「六本木クラス」が始まりますね。

このドラマの原作となった韓国ドラマ「梨泰院クラス」がホントに面白かった。

半沢直樹風の土下座をさせるようなドラマなのですが、Netflixに加入してでも観る価値のあるドラマだと思います。

見始めたら止まりません。

回を重ねるごとに役者の人たちがカッコよく見えてきたり、可愛く見えてくるから不思議です。

「梨泰院クラス」はお勧めです!

さて「感情を表に出していいんです」

私たちは日々色々な感情が生まれます。

喜び、悲しみ、怒り、楽しさ、などなど。

どんな感情であれ、すべてあなたの大切な感情です。

最近我慢していませんか。

「悲しんではいけない」

「怒っちゃだめだ」

このような負の感情は人前では表現してはいけないと思っていませんか。

感情も生理現象です。

楽しかったり、喜んだり、悲しんだり、怒ったりと色々な感情がありますが、喜びや楽しさが良くて、悲しみ、怒りがダメではないです。

「時間がたてばお腹がすきますよね」

「トイレだって行きたくなりますよね」

生理現象なのだから無理に抑え込めません。

そんなことしたら病気になってしまいますもの。

同じく感情だって我慢して抑えこんでしまっては病気になってしまいます。

我慢して我慢して自分の感情を抑えこんでしまっては、いつかその感情は爆発してしまいます。

うつ状態になる可能性だってあります。

だから、絶対に一人で感情を抑え込まないでください。

「あ~婚活辛い・・」

「なんで上手くいかない・・」

何でも良いんです。

私たちにありのままの心を吐き出してしまっていいんです。

その為に、私たちがいるんです。

あなたの味方なんですから。

そもそも本心を抑え込んだままでは、相手から愛されることはありません。

人はあなたらしさに惹かれるのです。

もっと自分らしく感情を出してよいんですよ(^^♪

ただ、我がままにならないようにだけは意識してくださいね。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

最新記事

すべて表示

こんにちは。 先日ですが30代女性会員様より「プロポーズ受けました!」とのご報告がありました。 あらかじめプロポーズがあることは分かっていても、連絡が届くまではドキドキしてしまいますね。 ご入会されたのは2月。お相手様とは約6か月間のご交際を経てご成婚退会となりました。 めちゃくちゃお人柄が良くて暖かい会員様です。 後日あらためてお話を伺いたいと思います。 おめでとうございます! 末永くお幸せに(

こんにちは。 いよいよ今週はプロポーズが2件あります。 結婚相談所の場合は事前にプロポーズを受けるかどうかの確認がありますので、順調に進むと思います。それでも緊張しますね(^^♪ 楽しみです! さて、結婚相談所を運営していて思うことは「好き」と思えるタイミングが男女間で違うということです。 男性はお会いした瞬間からその日のうちに一気に好きなるという思いが強くなります。 かえって女性は、じっくりじわ

賢い人って自分を客観的に分析する能力に長けているんですよね。 そしてそれを上手く利用しています。 例えば受験勉強だと「自分は一人になるとさぼるんだよな」と自分を理解している人は「みんなが勉強している自習室で勉強しよ!」と考えるんです。 「飽きる性格なんだよな」と理解している人は毎日勉強する場所を変えたりしています。 (勉強で伸びるタイプの人はこの傾向が強いそうです) しっかりと、自分自身を理解した

bottom of page