top of page

服が人を作る

今週は18件のお見合いです。まだまだ暑いですが頑張っていきましょう。

素敵なご縁に巡り会えると良いですね(^^♪

さて、いい気分になれる一番簡単な方法は何でしょう。

それは服を変える事です。

「服従」と言う言葉。気分は服に従うからです。

あなたが心を変えたいと思うのなら。

それは心以外を変える事です。それが最も早く変えることが出来ます。

服が気持ちを作ってくれます。

ナポレオンは「人はその制服通りの人間になる」と言った通り。

だからまずは服を変えてみましょう。

きちんとした服装をしていると、周囲の人たちも好意を抱いたり、信頼してくれたり、尊敬してくれたりします。

周囲の人たちが大切に扱ってくれるようになるので、自分もきちんとした人間になっていくのです。

お見合いの時もきちんとしたスーツで挑めばお相手も、大切に扱ってくれます。

よれよれのスーツや、しわくちゃなシャツではお相手はそれだけで幻滅してしまいます。

本人もきちんとしたスーツを着れば背筋も伸び姿勢が良くなり、気持ちまで自信が出てきます。

よれよれでは姿勢も自然と丸くなってしまい猫背になり自信が湧いてきません。

どうでも良い恰好をしていたら、周囲の人は「どうでもいい人間」とみなして「どうでもいい対応」をしてくるでしょう。

すると、どうなりますでしょうか。

心がひねくれたり、性格がゆがんできてしまうことだってあるんです。

「服が人を作ります」

特別高い洋服でなくても清潔感があれば問題ありません。

服装がきちんとしていれば、心もしっかりしてきます。

お洒落な服を着れば、心も自然と明るくなります。

あなたはどんな服を着たいですか(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

最新記事

すべて表示

こんにちは。 今週はお見合いが12件です。 みなさん自然体で楽しんでくださいね(^^♪ 応援しております! さて、「仮交際」や「真剣交際」 お付き合いを深めていくと、とうぜん相手の良くないところや嫌なところも見えてくるものです。 結婚生活も然り。 相手の良くないところや嫌なところが見えてきます。 当たり前ですよね。 みんな完璧じゃないですから。 でも、完璧な人などいない事は分かってはいても、ついつ

こんにちは。 はじめてお見合いが成立しました。 「緊張する~、実際お見合いってどうすればいいんだろう?」って初めてのお見合いになると特に悩みますよね。 どんな話をすればいいのかな。 どんな服装でいけばいいのかな。 今回はそんな疑問についてお答えさせていただきます。 まず、大前提として「お見合いとはお相手の人となりを知ること」です。 決して、「結婚相手としてこの人は適しているのかな」と探る場所ではあ

bottom of page