top of page

男子よ婚活でケチるな

こんにちは。

今回は「男子よ婚活でケチるな」をテーマでお話をさせて頂きます。

まず大前提として「ケチ」と「節約」は違います。

ケチとは金銭や品物を惜しんで出さない事。またそのような人と記載されています。

節約とは無駄使いを極力なくすように努める事と記載されています。

つまりケチとは何が何でも使わない。とにかく人の為にも自分にも使おうとしない。

節約は家族旅行の為など目的をもって出費を少なくし、使う時は使います。

そして婚活業界ではこの「ケチでお金に細かい男性」ほどモテません。

女性から敬遠される事間違いございません。これだけは断言します。

例えば、彼女の誕生日に彼女が喜びそうなレストランを選ぶのではなく、自分のクーポンが使えるお店を選んだり。

友人のお祝いプレゼントをみんなで購入しようした時「一人500円ぐらいで良くない」と周囲を不快にさせてしまったり。とにかく他人の為にお金を使いません。

基本的にケチな人ほど損得勘定で動きますので、何かした時には「〇〇してやったのに」と言う言葉が出てきます。自分の利益こそが第一になっています。

飲み会の席でもきっかりとメモを残し誰がどのくらい飲んだ、自分はこれだけしか飲んでないからいくらだ!と細かすぎる人。

お酒がすすみ、みんなが気分が良い時にいちいち一人一人計算して、お金を払うのなんて正直面倒ですよね。せっかく気分が良いのに全部が台無しになります。お店のスタッフもそれは大変ですよ。

デートでも1円単位できっちり割り勘にしたり。

ですから、婚活においても決してケチらない方が上手くいきます。

SNSでも非常にもったいない方を見受けられます。

高い相談所に入会したのは良いが、その後の活動においては一切ケチってしまう人。

だったら少し料金が安い所に入会し、その余ったお金でスーツを購入したり、いつもいく事のないような美容院に行ってみたり、良い写真館で素敵なプロフィール写真を撮ったりした方が婚活は上手くいくと思います。

入会はただのスタートラインであり、その後の活動は決してケチらず、使う時に使うのは今このタイミングだと思います。

お金の使い方で人柄が見え隠れします。

自分や他人の為に使う時は使う人なのか、それとも単に出費を惜しむだけの人なのか、あなたもしっかりと見極めてくださいね(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪




最新記事

すべて表示

「私、彼にこうして欲しいって思いが強くてついつい言ってしまうんです。それで関係がぎこちなくなってしまって。どうすれば相手に期待しなくなるのでしょうか。」 ついつい思ってしまいますよね。 「もっと連絡して欲しいのに」 「普通だったらこうしてくれるんじゃない」 などなど、つい無意識のうちに相手に期待してしまいます。 「もうすぐ誕生日だし何をくれるのかな」なんて思って実際に当日を迎えてみたら。 もらった

昨日ですが、以前ご成婚退会された会員様より「本日、入籍いたしました。鈴木さんに初めてご相談した時はどうなるか不安でしたが、勇気を出して良かったと思います。これから、色々大変な事もあるとは思いますが、二人で頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました。」とのラインが届きました。 嬉しすぎて泣きそうです。 本当に良かったですね。 おめでとうございます(^^♪ さて、今回のテーマは「同じことを

この度、40代男性会員様がご成婚退会となりました。 約9か月間の交際を経てご成婚です(^^♪ やはり、女性側のお気持ちに合わせながら進められた方がうまくいきやすいと感じます。 今回、お相手様が色々と沢山の話し合いをしながら関係性を築いていきたいとのご意向がありました。 会員様はそのご意向を受け止め真摯に向き合いながら関係性を築かれていきました。 女性には「嫌じゃないけど、ゆっくりとお付き合いしたい

bottom of page