top of page

相手に興味がもてないんです

最近ですが栃木県の婚活に関するデータを調べています。

栃木県の未婚男性の所得割合をお調べしましたのでご参考にしてみてください(^^♪

下記は2017年度版です。

①25~29歳未婚男性所得

400万~499万は11.03%

500万以上は7.83%

②30~34歳未婚男性所得

400万~499万は15.42%

500万以上は7.93%

③35~39歳未婚男性所得

400万~499万は16.83%

500万以上は19.23%

④40~44歳未婚男性所得

400万以上は16.85%

500万以上は21.19%

となります。

こちらのデータはあくまで2017年度版ですが、おそらく最近はもっと厳しいものと予想されます。

希望条件のご参考にして頂けますと幸いです。

さて「相手に興味がもてません、、、相手との会話が弾みません、、」というお声を頂きました。

でも、しかたのない事でもあるのです。

なぜかというと、今あなたの周りにあなたが本当に興味を持てる方は何人くらいいますか?

おそらく数えるくらいでしょう。

その中で本当に興味がある人となると一人いるかいないかぐらいだと思います。

学校のクラスでもあなたが興味ある異性の人は一人いるかいないかだったじゃないでしょうか。

全ての異性がめちゃくちゃタイプです!なんて人はいないですよね。

興味をもてる相手に出くわすのは稀なんです。

ではどうすれば興味が持てるようになるのか。

それは「価値観が違うで終わらせない」ことです。

そして「好奇心」を持つ。

例えば、お見合い時に趣味の話になったとします。

女性「休日は何をしているんですか」

男性「そうですね、漫画とか趣味なんでよく読んでます」

女性の心の声「私、漫画はほとんど読まないんだよな、この人と価値観が合わないな」

これではとうてい相手に興味を持てること出来ませんよね。

男性「趣味はスポーツ観戦です!」

女性の心の声「私は別に好きじゃないな、価値観が違うかも」

この「価値観が違う」が厄介なんです。

まずは「価値観が違う」で終わらせない事が相手に興味が持てるようになる第一歩となります。

決して無理やり興味を持とうとするのではなく、知らないものを知ろうとする気持ち(好奇心)です。

新たな知識を得る気持ちで相手にインタビューしてみてください。

そうすると「へ~聞いてみるとスポーツ観戦ってなんか楽しそうだな」

「ちょっといいな」

実際に深く聞いてみると興味を持てる事が多々あります。

自分が知らない事を「価値観が違う」で終わらせない。

知らない事を自覚し好奇心を持ってみる。

これがお見合いの会話を盛り上げると同時に、自分のモチベ―ションもあげるスイッチにもなるかと思います。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪




 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活でいちばん大事なこと――それは「感情を伝えること」

婚活がうまくいく人と、なかなか前に進まない人。 その違いってなんだと思いますか? もちろん条件の良さや相性も大事ですが、私がこれまでたくさんのご縁を見てきた中で感じる“婚活最強の武器”は、ずばり【感情=愛情表現】です。 …と言っても、「好きです」とか「愛しています」といった...

 
 
 
モラ男を見抜け!結婚前に気づく違和感リスト

こんにちは! 本日は、「モラ男を見抜こう!」というテーマでお話ししていきたいと思います。 ほんとにたまにあるんです。お見合い時でも。 何故か急に不機嫌になったと思ったら、ずっと下を向いてスマホばかりいじりり始めたり。 これっ!完全にモラハラ気質ですよね。...

 
 
 
ついやりがち!デートが楽しくなくなる2つのNG思考

こんにちは! 婚活をしていると、誰でも一度は悩むのが「デート中の自分の振る舞い」です。 「どうすればいい印象を持ってもらえるのかな?」 「この人とうまくいくのかな?」 そんなふうに色々と考えてしまいますよね。 でも、ひとつだけ...

 
 
 

Comments


bottom of page