top of page

「まぁいっか」で許せる自分になる!

こんにちは。

さて、「仮交際」や「真剣交際」

お付き合いを深めていくと、とうぜん相手の良くない所や嫌~な所も見えてくるものです。

結婚生活も然り。

相手の良くない所や嫌な所が見えてきます。

当たり前ですよね。

人は完璧じゃないですから。

でも、完璧な人などいない事は分かってはいても、ついつい完璧な人を求めてしまう所に婚活の矛盾が生じてきます。

そんな時の解決法を紹介します。

まず「あなたは自分の嫌な所、嫌いな所はありますか?」

よ~く一度考えてみてください。

例えば、「すぐにネガティブになってしまう私が嫌い」

「口下手な所が嫌」

「すぐにカッとなってしまう自分が嫌」

「雑なところ」

「人に合わせてしまう自分」

「本音を言えない、、」などなど

あなたは自分の嫌な所や嫌いな所はいくつありましたか。

一つ?二つ?三つ?

そして決めてください。

あなたが自分の嫌な所が三つでてきたら、相手の嫌な所も三つまで許してあげる。

同等交換という事です。

自分は嫌な所が三つあるのに、相手の嫌な所は何一つ許さないでは、当然お相手様とは釣り合いが取れません。

同じ数だけは許してあげる。

相手の嫌な所が見えたら、自分も嫌な部分あるしなと思ってみてください。

これだけでも人間関係が楽になると思います。

そして、もう一つの方法は「まぁいっか、○○だし」と言う言葉です。

例えば夫がお酒を飲んで夜中に帰ってきたとします。

完璧を求める人はこのように言います。

「まったく子供の世話もしないで、一人だけ楽しんできやがって!イラつく!」

このように言われてしまうと、とうぜん夫も良い気分にはなれません。

ますます関係は悪化してしまいます。

相手を締め付けすぎないようにするんです。

きつく締めれば締めるほど、相手は遠ざかってしまいます。

そんな時に使う魔法の言葉。

「まぁいっか!仕事頑張ってたし」

「まぁいっか!今日ぐらい」

「まぁいっか!」を使って相手を許してあげるんです。

そうするとどうでしょう。

許してあげると、不思議と自分の心まで軽くなるんです。

例えば初めてのデートで定食屋さんを案内されました。

あなたはこう思うでしょう。

「なんで初めてのデートが定食屋なの!」

そんな時に「まぁいっか!なんかこのお店美味しそうだし!」と変換してみてください。

彼の心では、ここの定食屋さんが一番おいしい!と思っているから誘ったのかも知れません。

そして美味しそうにご機嫌に食べるあなたに、彼はますます気にいるはずです。

生理的に受けつけないという以外は一度「まぁいっか!○○だし」に変換してみましょう。

驚くほど穏やかな生活を送れることと思いますよ(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪



最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会

bottom of page