top of page

第一印象を劇的にアップする方法

こんにちは。

さて、第一印象はとても大事ですよね。

実際に婚活されている方のアンケートでこのようなデータがあります。

「お見合いでお断りを決めるタイミングは?」というアンケートに対して。

待ち合わせた瞬間:11%

お見合い開始から5分以内:21%

お見合い開始から30分くらい:31%

お見合い終了後:37%

なんと!32%の方がお見合い開始わずか5分以内で「お断り」を決めてしまっているのです。

驚きですよね。

約3人に1人は5分以内で決着がついてしまっているのです。

それほど第一印象は重要になります。

あなたもお見合いのお断り理由で「すみません、ちょっと思っていたイメージと違っていました。」と言われない為に。

「写真よりお会いした時の方がすごい素敵でした」と思ってもらえたら良いですよね。

「とても素敵な方でした!」と思ってもらえるように、あなたも目指していきましょう。

さて、あなたは第一印象に自信はありますか。

もし、初対面の人にあまりいい印象を持ってもらえない気がすると感じているなら、それはちょっとした仕草や姿勢、癖に問題があるかも知れません。

あなたの姿勢は無意識に相手の印象に残ってしまいます。

私も妻に言われる事があります。

仕事をしていると「猫背がすごい!おじいちゃんみたい」と大変ストレートにお話くださいます。

そうですよね、背中が丸まっていると確かにどこか自信がなさそうに見えてしまいますし、実年齢よりも老けた印象になってしまいますよね。

その場の姿勢や態度によって、無意識のうちに印象を左右されてしまいます。

「この人はなんか暗そうだな」

「自信がなさそう」

「やる気なさそう」

「本当に30代?」

そのような印象にならない為に姿勢を整える必要があります。

これはお見合いの時だけ意識して良いかというとそうでもありません。

普段の生活の中でも意識する事の方が大切で、お見合いの時は無意識に姿勢が整っている位が丁度良いです。

ただ、あまりに意識しすぎて整いすぎも要注意です。

背筋をピッと胸を張って!

これでは固すぎてしまって、面接みたいになってしまい会話が続きにくくなってしまいます。

姿勢が整いすぎも逆にお相手に威圧感を与えてしまう事となりますので、程よくがちょうど良いと思います。

また、お話する時に体を相手に向けないで顔だけ向ける人がいらっしゃいます。

感じの良い印象を持たれている方は、必ず身体ごと相手の方に向ける「正対」というポジションをとっています。

急に話しかけられた時も顔だけ相手の方に向くのではなく、身体ごと相手の方に向く事で良い印象がアップします。

また、せっかくの笑顔も「作り笑い」では逆効果になってしまう事もあります。

愛想笑いやその場での無理をした笑顔は相手に見透かされてしまいます。

だからといって無表情でも相手が困ってしまいます。

笑顔が苦手な方は最初は「楽しそうにする」を意識してみてください。

楽しそうに聞いて、楽しそうに話す。

これだけです。

楽しいと思えば思うほど自然な笑顔になっていきます。

そして、素直にそのお見合いの場を楽しみ、自然と出る笑顔こそがあなたの魅力を格段と良くすることでしょう(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り合えますように(^^♪



最新記事

すべて表示

こんにちは。 今週はお見合いが12件です。 みなさん自然体で楽しんでくださいね(^^♪ 応援しております! さて、「仮交際」や「真剣交際」 お付き合いを深めていくと、とうぜん相手の良くないところや嫌なところも見えてくるものです。 結婚生活も然り。 相手の良くないところや嫌なところが見えてきます。 当たり前ですよね。 みんな完璧じゃないですから。 でも、完璧な人などいない事は分かってはいても、ついつ

こんにちは。 はじめてお見合いが成立しました。 「緊張する~、実際お見合いってどうすればいいんだろう?」って初めてのお見合いになると特に悩みますよね。 どんな話をすればいいのかな。 どんな服装でいけばいいのかな。 今回はそんな疑問についてお答えさせていただきます。 まず、大前提として「お見合いとはお相手の人となりを知ること」です。 決して、「結婚相手としてこの人は適しているのかな」と探る場所ではあ

bottom of page