top of page

素敵なご縁に恵まれる人はどんな人?

男性と食事をした後、男性が二人分の食事を払おうとした時、あなたは「自分の分は自分で払います」と主張していませんか。

主張される方はこのような考えがあります。

「だって、おごってもらうと借りを作ったような気持ちになって、何となく重苦しいんです」

これが良縁に恵まれない人が共通に出す答えだそうです。

二人分出したい人には素直に出してもらう。出してもらったうえで、本当のお礼の気持ちを込めて「ありがとう!」と心から言ってみてはいかがでしょうか。

心から「ありがとう!」と言えるようになるという事は、相手を受け入れられる自分になるということです。

結局は今まで、相手を受け入れてなかった。

自分の心を開いてなかったことが「良縁に恵まれない」という状況をつくりだしていたのです。

食事をした相手が、二人分払うことで幸せな気持ちになれるのなら、それは貸し借りではなく、その気持ちを受け入れることが優しさだと思います。

「ありがとう!」って心を込めて言われたらどんな気持ちになりますか?

嬉しいですよね。

「喜ばれると嬉しくなるんです」

豊かな人とは、与えることだけでなく、心を広げて受け取ることもできる人です。

受け入れられるようになれば、素敵なご縁はもう目の前です。

「ありがとう!」と受け入れること。これも優しさなんですよね(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
「幸せになれない人」の共通点は?

こんにちは! 「最近、婚活がうまくいかない」 「出会いはあるけど、幸せになれる気がしない」 そんな声を聞くことがあります。 でも本当に、「うまくいかない」のでしょうか? 実は、うまくいっているのに気づけていないだけかもしれません。 ■ 本当に不幸な人って、どんな人?...

 
 
 
実は相談所同士のやり取りでお相手の人柄が見えてしまうことがある

こんにちは! 婚活では、実際に会ってみないとわからない…と思いがちですが、実は「会う前から感じ取れてしまう人柄」もあるんです。 それは、相談所同士のやりとりから。 たとえば、お見合いの日程調整。 こちらが希望日を送ったあと、「一度ご本人に確認しますね」と言われたきり、一週間...

 
 
 

Comentarios


bottom of page