top of page

素直な人は最強です!

こんにちは。

40代女性会員様が真剣交際に入られました。

お相手様は「とても穏やかな方で礼儀正しく、物事を決める時も一方的にではなく、話し合って決めていただけるので、心地よく交際させてもらっています」との事です。

交際も順調そうで何よりです!

何かご相談事がございましたらいつでもご連絡ください(^^♪

さて、ワールドカップがいよいよ近づいてきましたね。

今回なるほど!と思った記事がありましたので、ご紹介させていただければと思います。

サンスポの記事より抜粋。

MCの東野幸治が「前園さん!ワールドカップでございますけど。いよいよって感じですか?」と、ワールドカップカタール応援隊長に就任した前園氏に意見を求めた。

ドイツとの1次リーグE組初戦は23日。「グループリーグ突破」について聞かれた前園は「突破は厳しいと思います。厳しいけど可能性はあると思います」とあいまいな回答。

その後もさえない表情で、「現実的には厳しい」「初戦は引き分けで十分」という見解を示した。

そこで、応援隊長にもかかわらず「旗」を振らない前園氏、ヒロミは「その冷静な見方はどうなの?」と首を傾げ「今回はグループリーグは難しいじゃないかって世の中がそういう風潮だから、日本が盛り上がらない。やっぱここは『ドイツだろうが、なんだろうが勝つでしょ!』みたいなノリでいかないと」とダメ出ししたとの事です。

ハッとしました。

そうですよね。素直に純粋に選手を応援したいものですよね。

「浅野じゃダメだ」とか「○○がダメだ」とか、マイナス面を見つけては好きなように文句だけ言っているような気がします。

本人たちは一生懸命頑張って血のにじむような努力をしているのに。

何も知らない僕たちは平気でダメだ、ダメだと文句だけ。

最近の私たちはどこか斜に構えたといいますか、何でも知っているように「あそこはダメだ」とか「○○が」とか、悪い所を見つけては「だって冷静的に考えてもその通りじゃん」みたいな雰囲気を感じます。

例えば「笑顔でいきましょう!」と言えば

「なんで面白くもないのに笑顔になる必要があるの」

「うわー、何それ。そんなこと言う人が一番性格悪いんだよね」

「なんでこっちから先に笑顔にならなきゃいけないの」なんて変な解釈する人が出てきます。

例えば「挨拶は大切ですよ」と言えば

「挨拶しても向こうがしてくれるとは限らないじゃん。だったらしなくてもよくない。そりゃ相手が先に挨拶してくれればしますよ」

「そういう先生みたいなこと言うのはやめてもらえませんか。そんなこと分かってますから」

「相手が誰かと話し合っている時も、割って入って挨拶しろってこと?」と自分流に解釈してしまう方がいます。

成婚している方々はどんな人かというと「素直な人」なんですよね。

「笑顔でいきましょう」という言葉にも「よしっ!笑顔を大切にして幸せを掴んでやる」「常に笑顔を心掛けてみよう」と肯定的に素直に受け入れて実行する人なんです。

素直に受け取り素直に実行できる人は最強ですよ。

私も「旗」降って、頑張っている会員様ひとりひとりの応援隊長になろうと思います。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪






最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会

bottom of page