top of page

結婚したいと思う前に〇〇と思おう

こんにちは。

最近ですが気付いたことがあります。

それは「人のトイレってものすごく長く感じませんか」

いきなり下品な話になってしまい大変申し訳ございません。

コンビニのトイレをよく利用するのですが、決まって先着でご使用している方がいらっしゃいます。

そして、その先着の方のトイレがやたらと長く感じてしまうんです。

「あ~長いな~!!」なんて時計を見てみると、まだ2分も経っていなかったり。

「も~いいかげんにしてくれ!」と思って再度時計を見てみると、あれから1分ほどしか経っていません。

でも、思ったのです。

これってラインの即レスを強要する人の気持ちと似ているなと。

「ラインを送った方」=「トイレの前で順番を待っている人」は「も~早くしてくれ」ドンドンドンとノックする。

「ラインを送られた方」=「トイレを使用している人」は「も~トイレ位ゆっくりさせてくれよ」「スッキリしたら出るから」と思っています。

お互いを思いやる気持ちって大切ですね。

と、そんな話はどうでも良いのです。

今回は「結婚したいと思う前に〇〇と思おう」です。

〇〇の正解を先にお伝えします。

〇〇は「モテたい!」です。

結婚したいと思う前にモテたいと思ってください。

だってあなたは素敵な人と結ばれたいですよね。

素敵な人から「あっ。素敵な人だな」と思われてみたいですよね。

であればモテたいと思ってみることから全ての歯車が動き出します。

この思うという事が大切なんです。

例えば「車を買いたいな」と思う人は自然と車ばかりが目につきます。

「軽自動車を買いたいな。何がいいかな~」と思う人は軽自動車の車ばかりが目につくようになります。

同じように「モテたい」と思うだけで自然とモテる情報が目に入ってきます。

スポーツジムの横を通ったら「ジムに通ってスリムになろうかな」とふと思いついたり。

コンビニによってみたら「化粧水か。肌をケアした方がモテるかな」と思いついたりします。

簡単ですよね。「モテたい」と思うだけでよいのですから。

後は思いついた事を実行してみるだけです。

ではここでなぜ「モテたい」と思う事が結婚に近づくのでしょうか。

例えばダメだった所(失敗した所)を改善すると言う方法も結婚に近づくと思いますよね。

これも間違いではないのですが、正解とも言い難いのです。

だって改善してはじめてプラスマイナスゼロになるだけですから。

落とし穴に土を入れても平坦にしかなりません。

相手にとってみればマイナス面が気付かないだけなんです。

結果「可もなく不可もなく」と言う印象にしか持たれません。

結婚を意識してもらうには、相手からモテる必要があり「この人、素敵だな」と思ってもらう事ではじめて交際に繋がります。

モテるという事が相手にとってみるとプラマイゼロではなくプラスに働くんです。

あなたも「モテたい」と思ってみませんか。

きっと素敵なご縁に巡り会える事と思います(^^♪

(注)モテたい余りにかっこつけすぎてキザにならないようにしてくださいね。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪



最新記事

すべて表示

「私、彼にこうして欲しいって思いが強くてついつい言ってしまうんです。それで関係がぎこちなくなってしまって。どうすれば相手に期待しなくなるのでしょうか。」 ついつい思ってしまいますよね。 「もっと連絡して欲しいのに」 「普通だったらこうしてくれるんじゃない」 などなど、つい無意識のうちに相手に期待してしまいます。 「もうすぐ誕生日だし何をくれるのかな」なんて思って実際に当日を迎えてみたら。 もらった

昨日ですが、以前ご成婚退会された会員様より「本日、入籍いたしました。鈴木さんに初めてご相談した時はどうなるか不安でしたが、勇気を出して良かったと思います。これから、色々大変な事もあるとは思いますが、二人で頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました。」とのラインが届きました。 嬉しすぎて泣きそうです。 本当に良かったですね。 おめでとうございます(^^♪ さて、今回のテーマは「同じことを

この度、40代男性会員様がご成婚退会となりました。 約9か月間の交際を経てご成婚です(^^♪ やはり、女性側のお気持ちに合わせながら進められた方がうまくいきやすいと感じます。 今回、お相手様が色々と沢山の話し合いをしながら関係性を築いていきたいとのご意向がありました。 会員様はそのご意向を受け止め真摯に向き合いながら関係性を築かれていきました。 女性には「嫌じゃないけど、ゆっくりとお付き合いしたい

bottom of page