top of page

結婚じゃなくていいんじゃない。同棲でも

執筆者の写真: す~さんす~さん

こんにちは。

早くも4月に入りましたね。

もう今年も1/4が経過したことになります。

あっという間に過ぎていきます。動き出すなら今ですよ(^^♪

さて「結婚じゃなくてもいいんじゃない。同棲とかでよくない」

そんな考えもあるかと思います。

でも、結婚するという事は、結婚という枠にはまること。

それはお互いの人生に責任を持つことだと思うのです。

子供が生まれれば、今度は家族としての責任を持つ。

自分だけがよければいいとか、自分だけ幸せならいい、というわけにはいきません。

二人で幸せであるための努力をしていくことです。

一人で乗り越えていくのではなく、二人で乗り越えていく。

そこには楽しさがあり、悲しみがあり、忍耐があります。

そうして、それぞれの人生の物語から、二人の人生の物語をを紡いでいくのです。

恋人も同じでは?と思うかも知れません。

もちろん恋人も二人で幸せになろうとします。

でも、相手に対して責任がありません。

相手が恋人ならすぐに別れられる可能性があります。

結婚は、一緒に生きていく人が目の前にいます。

一緒に分かち合えることの穏やかな喜びがあります。

そして結婚したからこそ成長が出来た自分に出会えることがあります。

あなただったら「結婚と同棲」どちらがよろしいですか?

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪



最新記事

すべて表示

「完璧な夫婦」より「ちょっと手を抜ける夫婦」のほうが幸せになれる理由

結婚生活って、お互いに高め合うのも素敵ですけど、実は『さぼることを許し合える関係』のほうが大事だったりするんですよね。 こんな話をすると、「え?結婚って、支え合って成長していくものじゃないの?」 って思う人もいるかもしれません。もちろん、それも素敵なこと。お互いを尊敬し、成...

「見返りのない優しさ」が、結局は婚活もうまくいく理由

最近、1日を気分よく過ごしたいから、知らない誰かの気分をちょっと上げるようにしてる。 たとえば、 ✔ 道を譲ったり ✔ 店員さんに笑顔で「ありがと!」と言ったり ✔ エレベーターで「お先にどうぞ」と声をかけたり ほんの小さなことなんだけど、やってる自分の気分がよくなる。...

コメント


bottom of page