top of page

結婚相談所も恋愛結婚です

執筆者の写真: す~さんす~さん

こんにちは。

2月は動きがある時期ですね。

昨年度も2月は成婚退会が集中した時期でもありました。

今年度も現在のところ成婚退会が2件、真剣交際が3件、来月成婚退会予定が2件となっております。

大変喜ばしく嬉しい出来事です!

さて、先日のノンフィクションという番組で「結婚相談所は恋をするところじゃなくて結婚するところ」とお話をされていらっしゃいました。

この番組をご覧になられていた方から「この前とある番組を見たんですけど結婚相談所って恋愛とかそういうのは一切関係なくて結婚させるところなんですか」とのご質問がございました。

このようなご質問を受け私なりの見解をさせていただきたいと思います。

「結婚相談所は恋愛(恋)をして結婚するところです」

あなたは好きという気持ちがない人と結婚できますか?

出来ませんよね。

私もどんな条件を持ち掛けられたとしても、好きと思えない人とは結婚はできないです。

結婚してから好きになればいいんじゃない。

もちろん、可能性はゼロではないと思います。

でも、結婚してから好きになるというのは、勇気と覚悟がいることと思います。

万が一好きになれなかったら・・どうなるのでしょうか。

結婚相談所でも、アプリでも、飲み会でも、どんな出会いもそうですが、相手が気になって、好きになり恋愛をして、初めて「結婚」に繋がるものだと思います。

好きな人ができると毎日が楽しくなって・・

喜ばせたい人が見つかると思うように強くなれる。

そして自分より大切な存在に気づくことで人生が大きく変わり始めます。

結婚相談所も恋愛結婚ですよ(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪




最新記事

すべて表示

「完璧な夫婦」より「ちょっと手を抜ける夫婦」のほうが幸せになれる理由

結婚生活って、お互いに高め合うのも素敵ですけど、実は『さぼることを許し合える関係』のほうが大事だったりするんですよね。 こんな話をすると、「え?結婚って、支え合って成長していくものじゃないの?」 って思う人もいるかもしれません。もちろん、それも素敵なこと。お互いを尊敬し、成...

「見返りのない優しさ」が、結局は婚活もうまくいく理由

最近、1日を気分よく過ごしたいから、知らない誰かの気分をちょっと上げるようにしてる。 たとえば、 ✔ 道を譲ったり ✔ 店員さんに笑顔で「ありがと!」と言ったり ✔ エレベーターで「お先にどうぞ」と声をかけたり ほんの小さなことなんだけど、やってる自分の気分がよくなる。...

Kommentare


bottom of page