top of page

結婚相談所も恋愛結婚です

こんにちは。

2月は動きがある時期ですね。

昨年度も2月は成婚退会が集中した時期でもありました。

今年度も現在のところ成婚退会が2件、真剣交際が3件、来月成婚退会予定が2件となっております。

大変喜ばしく嬉しい出来事です!

さて、先日のノンフィクションという番組で「結婚相談所は恋をするところじゃなくて結婚するところ」とお話をされていらっしゃいました。

この番組をご覧になられていた方から「この前とある番組を見たんですけど結婚相談所って恋愛とかそういうのは一切関係なくて結婚させるところなんですか」とのご質問がございました。

このようなご質問を受け私なりの見解をさせていただきたいと思います。

「結婚相談所は恋愛(恋)をして結婚するところです」

あなたは好きという気持ちがない人と結婚できますか?

出来ませんよね。

私もどんな条件を持ち掛けられたとしても、好きと思えない人とは結婚はできないです。

結婚してから好きになればいいんじゃない。

もちろん、可能性はゼロではないと思います。

でも、結婚してから好きになるというのは、勇気と覚悟がいることと思います。

万が一好きになれなかったら・・どうなるのでしょうか。

結婚相談所でも、アプリでも、飲み会でも、どんな出会いもそうですが、相手が気になって、好きになり恋愛をして、初めて「結婚」に繋がるものだと思います。

好きな人ができると毎日が楽しくなって・・

喜ばせたい人が見つかると思うように強くなれる。

そして自分より大切な存在に気づくことで人生が大きく変わり始めます。

結婚相談所も恋愛結婚ですよ(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪




最新記事

すべて表示

こんにちは。 先日ですが30代女性会員様より「プロポーズ受けました!」とのご報告がありました。 あらかじめプロポーズがあることは分かっていても、連絡が届くまではドキドキしてしまいますね。 ご入会されたのは2月。お相手様とは約6か月間のご交際を経てご成婚退会となりました。 めちゃくちゃお人柄が良くて暖かい会員様です。 後日あらためてお話を伺いたいと思います。 おめでとうございます! 末永くお幸せに(

こんにちは。 いよいよ今週はプロポーズが2件あります。 結婚相談所の場合は事前にプロポーズを受けるかどうかの確認がありますので、順調に進むと思います。それでも緊張しますね(^^♪ 楽しみです! さて、結婚相談所を運営していて思うことは「好き」と思えるタイミングが男女間で違うということです。 男性はお会いした瞬間からその日のうちに一気に好きなるという思いが強くなります。 かえって女性は、じっくりじわ

賢い人って自分を客観的に分析する能力に長けているんですよね。 そしてそれを上手く利用しています。 例えば受験勉強だと「自分は一人になるとさぼるんだよな」と自分を理解している人は「みんなが勉強している自習室で勉強しよ!」と考えるんです。 「飽きる性格なんだよな」と理解している人は毎日勉強する場所を変えたりしています。 (勉強で伸びるタイプの人はこの傾向が強いそうです) しっかりと、自分自身を理解した

bottom of page