top of page

自分をより魅力的にしたい場合はどうすればいい?

思いやりや優しさ、人の痛みや気持ちが分かりすぎるくらい分かるあなた!

人と争うような競争心はありますか?

ライバルに勝ち抜いて出世してやるなど、熱い気持ちがありますか?


競争に強くて下の立場に立ったことがないあなた!

優しさを持ち合わせていますか?

人の痛みや気持ちが分かりますか?


婚活においてはどうしても「全てにおいて優しすぎる人」→「自分がない人、頼りないかも」と感じてしまう人がいらっしゃいます。

また「完璧主義の人」→「高圧的、プライドが高い、人の気持ちが分かるの」と感じてしまう人もいらっしゃいます。

これは、相手が感じていることであって、私たちがコントロールすることはできませんよね。


じゃあ、相手にとってどうすれば魅力的に映るのでしょうか。

もし、自分が魅力的になりたい、成長していきたいと思っているのであれば、自分の強みをしっかりと維持しつつ、自分には持っていない自分とは正反対の人の良いところを盗んでみてはいかがでしょうか。

そうすることで、あなた自身の大きな成長を生むことができるのです。


例えば、仕事ができてめちゃくちゃ裕福なのに、庶民的で弱い人の気持ちも分かる人。

自分には厳しくストイックにしているのに、周りには優しいし、気さくな人。

とても魅力的に感じないでしょうか。

なかなか自分に厳しくしていると、他の人にまで厳しくなりがちです。

そう考えると、一つの価値観で生きているのではなくて幅広い世界観で生きているように見えますよね。

ですから、どんどん人の良いところを盗んでいきましょう。

それがあなたの更なる成長に繋がると思います。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


最新記事

すべて表示

こんにちは。 今週はお見合いが12件です。 みなさん自然体で楽しんでくださいね(^^♪ 応援しております! さて、「仮交際」や「真剣交際」 お付き合いを深めていくと、とうぜん相手の良くないところや嫌なところも見えてくるものです。 結婚生活も然り。 相手の良くないところや嫌なところが見えてきます。 当たり前ですよね。 みんな完璧じゃないですから。 でも、完璧な人などいない事は分かってはいても、ついつ

こんにちは。 はじめてお見合いが成立しました。 「緊張する~、実際お見合いってどうすればいいんだろう?」って初めてのお見合いになると特に悩みますよね。 どんな話をすればいいのかな。 どんな服装でいけばいいのかな。 今回はそんな疑問についてお答えさせていただきます。 まず、大前提として「お見合いとはお相手の人となりを知ること」です。 決して、「結婚相手としてこの人は適しているのかな」と探る場所ではあ

bottom of page