
自分を変えたい、どうすればよい?
今週は3連休です。
お見合いがオンライン含めて15件です。
皆さん良いご縁になると良いですね!
心より願っております。
突然ですが、良く聞く平均値と中央値の違いとはなんでしょうか。
平均値とは全体の数字を全て足して、足した数を割った数値ですよね。
中央値とはデータを小さい順に並べた時の中央に位置する値になります。
そこで全体の年収を確認する時は平均値ではなく、中央値で見る方が世間一般の「真ん中」の値になりやすいです。
より実態に反映しているのが、中央値の方なのです。
平均値では他の数値よりも飛びぬけて大きい数字をいれてしまうと、一気に数値が跳ね上がってしまい、現実的な数字からはかけ離れてしまうんです。
日本人全体の平均年収は441万(2019年度)でありますが、高所得者の年収が含まれているために、実際の数字からはかけ離れている可能性が高いのです。
そして、男性の年収の中央値(2019年度)では356万との事です。
年代別の年収の中央値は
20代(250~290万)
30代(330~336万)
40代(397~433万)
50代(432~456万)
になります。
希望条件のご参考にしてください(^^♪
さて、「自分を変えたい!」
約半数の方が自分自身には満足できず「自分の性格とか外見を変えたいな」と思っているそうです。
例えば「内気な性格を変えたいんです」
「内気で人と話せなくて、目も合わせる事が出来ないんです」
そんな時どうすれば内気な性格を変えられるのでしょうか。
一番の方法は「性格」を変えようとしない事です。
「性格」を変えるのではなくて「行動」を変えてみてください。
「その人の性格は、その人の行動の結果である」byアリストテレス
内気な性格を変えたいのであれば、まずは笑顔で挨拶をしてみるとか。
「目が合わせられなければ、顔全体を見るようにしてみるとか。
行動が変われば、相手からの味方が変わります。
それで十分なんですよ。
まずは何か自分を変えたければ「行動」を変えてみましょう!
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪