top of page

勝つ確率を数%あげられるように最善の準備をする

こんにちは。

もうすぐ年の瀬ですが、今週は9件のお見合いになります。

森保監督が大事なことを仰られておりました。

「最善の準備をしたい。勝つ確率を数パーセントでもあげられるように準備する」

仕事ができる人はこの最善の準備が出来ているんですよね。

婚活でも一緒です。

いつご縁のある素敵な方があなたの目の前に現れるか分からない。

もしかするとそれは一人目の方かもしれません。

その為にも、いつでもご縁のある人と結ばれるように最善の準備をしておき、確率を数%でもあげられるような準備が必要だと思います。

お見合い頑張ってくださいね!

突然ですが、平均値と中央値の違いとはなんでしょうか。

平均値とは全体の数字を全て足して、足した数を割った数値ですよね。

中央値とはデータを小さい順に並べた時の中央に位置する値になります。

そこで全体の年収を確認する時は平均値ではなく、中央値で見る方が世間一般の「真ん中」の値になりやすいです。

より実態に反映しているのが、中央値の方なのです。

平均値では他の数値よりも飛びぬけて大きい数字をいれてしまうと、一気に数値が跳ね上がってしまい、現実的な数字からはかけ離れてしまうんです。

【国税庁:民間給与実態統計調査】によりますと、日本人全体の平均年収は441万(2019年度)でありますが、高所得者の年収が含まれているために、実際の数字からはかけ離れている可能性が高いのです。

そして、男性の年収の中央値(2019年度国税庁:民間給与実態統計調査)では356万との事です。

年代別の年収の中央値は

20代(250~290万)

30代(330~336万)

40代(397~433万)

50代(432~456万)

になります。

希望条件のご参考にしてください(^^♪

そして先日このようなご相談がありました。

「自分を変えたいんです」「変わりたいんです」

約半数の方が自分自身には満足できず「自分の性格とか外見を変えたいな」と思っているそうです。

例えば「内気な性格を変えたいです」

「内気で人と話せなくて、目を合わせる事が出来ないんです」

そんな時どうすれば内気な性格を変えられるのでしょうか。

一番の方法は「性格」を変えようとしない事です。

「性格」を変えるのではなくて「行動」を変えてみてください。

「その人の性格は、その人の行動の結果である」byアリストテレス

内気な性格を変えたいのであれば、まずは笑顔で挨拶をしてみるとか。

目が合わせられなければ、顔全体を見るようにしてみるとか。

例えば「考えすぎてマイナスの事ばかり考えてしまうんです」

という事でしたら、気分転換に汗をかくような運動してみるとか。

行動が変われば、相手からの見る目も変わってきます。

それで十分なんですよ。

まずは何か自分を変えたければ「行動」を変えてみましょう!

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会

bottom of page