top of page

自分自身を理解して婚活に活かそう


賢い人って自分を客観的に分析する能力に長けているんですよね。

そしてそれを上手く利用しています。


例えば受験勉強だと「自分は一人になるとさぼるんだよな」と自分を理解している人は「みんなが勉強している自習室で勉強しよ!」と考えるんです。

「飽きる性格なんだよな」と理解している人は毎日勉強する場所を変えたりしています。

(勉強で伸びるタイプの人はこの傾向が強いそうです)

しっかりと、自分自身を理解した上で、じゃあどうすれば目的に達成できるのかを考えているんですよね。


ですから婚活でも、もっと自分を理解した上で活動をした方が良いと思うのです。

「じゃあ、自分のことを理解しろってことは、もう少し妥協して活動しなさいってこと?」

いや、違います。違うんです。


自分自身を理解した上で、それを婚活に活かしてほしいのです。

例えば「私はすぐ落ち込んじゃう...」「スケジュールを詰めすぎるとパニックになっちゃう...」と思うのであれば、必ず週の一日は婚活を入れずに自分の好きなことしよ!と決めたり。


「私は不器用...」と理解しているのであれば、あえて仮交際は一人もしくは二人までに絞って、その人と向き合う!と決めたり。


「自分は体型が...」と思うのであれば、ダイエットしたり、ジムに通ってみたり。

(栃木県の男性は体型で損している人を複数見かけます。もったいないです)


「自分は顔が...」と思うのであれば、美容院に行って雰囲気の良いヘアスタイルにしてもらったり。


自分自身を客観的に分析することで、目的を達成するためにはどうすればよいのかがより明確になるんです。

その結果、今まで自分の弱みだと思っていた部分が強みに変わることもあるんです(^^♪


本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活でいちばん大事なこと――それは「感情を伝えること」

婚活がうまくいく人と、なかなか前に進まない人。 その違いってなんだと思いますか? もちろん条件の良さや相性も大事ですが、私がこれまでたくさんのご縁を見てきた中で感じる“婚活最強の武器”は、ずばり【感情=愛情表現】です。 …と言っても、「好きです」とか「愛しています」といった...

 
 
 
モラ男を見抜け!結婚前に気づく違和感リスト

こんにちは! 本日は、「モラ男を見抜こう!」というテーマでお話ししていきたいと思います。 ほんとにたまにあるんです。お見合い時でも。 何故か急に不機嫌になったと思ったら、ずっと下を向いてスマホばかりいじりり始めたり。 これっ!完全にモラハラ気質ですよね。...

 
 
 
ついやりがち!デートが楽しくなくなる2つのNG思考

こんにちは! 婚活をしていると、誰でも一度は悩むのが「デート中の自分の振る舞い」です。 「どうすればいい印象を持ってもらえるのかな?」 「この人とうまくいくのかな?」 そんなふうに色々と考えてしまいますよね。 でも、ひとつだけ...

 
 
 

Comments


bottom of page