
自滅の刃 恋の呼吸 壱ノ型
近々結婚に関する「貴方が今すぐいい人と結婚するための本(栃木県)」婚活応援ガイドブックが発売されます。
「結婚を考えていない人は見ないでください!!」との強気なフレーズも目に飛び込みます。
本屋さんや歯医者さんなどにも置かれる予定だそうです。
弊社の「す~さんの結婚相談室」も掲載されておりますので、良かったら見てくださいね。
さて、今回は「自滅型の恋」についてです。
そう「自滅の刃 恋の呼吸 壱ノ型」です!
鬼滅の刃とは一切関係がございません、、、
好きな人ができれば、誰でも付き合いたいと思いますし、こんな人と結婚できたらいいなとも考えます。
でも、一生懸命頑張っているのに、努力が空回りする事もあります。
問題なのは自分としては間違っているとは思っていないので、「なぜ上手くいかないのかが分からない、、、」事。
例えばこんなトークをしていませんか。
聞かれてもいないのに、婚活でマシンガントークをぶっ放してしまい、男性が引いてしまう事。
マシンガントークをされると男性は呆然と眺めるしか方法がありません。
また「私は共働き希望、家事も育児も手伝ってくれる人がいい。子供は2人で、料理はあまり苦手だから、やってほしいな」
結婚後の具体的すぎる話は、男性の結婚願望を減退させてしまいます。
「以前交際した人は、顔は良かったけど、中身がひどい人だった、モラハラされまくり、次は顔じゃなくて中身で選びたい」
と目の前の彼を不細工と伝えているような会話。
男は元カレの話は一切聞きたくないんです。
真面目な人が陥ってしまう。
真面目さゆえにこうなってしまうのは分かるんです。
結婚相談所=結婚前提なのですから「私の事はすべて知ってもらって、結婚や介護、生活のお金の使い方についてもすり合せしておかないと」と思う事。
ただ、好きになる前に結婚のすり合わせは意味がありません。
早くお互いにすり合わせしておいた方が白黒つけやすいのでしょうが、すり合わせはもう少し後にしておきましょうね(^^♪
「あれもこれも伝えなきゃ」と自分の事ばかり話していては相手は引いてしまいます。
男性の思考回路は、一緒にいて楽しい→恋に落ちる→この人と一緒にいたい→結婚したい。
よく「いつも私ばっかり話すことになって疲れる」という事もお聞きします。
どんな無口に見える男性も自分の事を話すのは好きです。
せっかく、貴重な時間を使った出会いですので、何でも楽しんでしまいましょう(^^♪
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪