top of page

返事がない事があなたへの返事です

今週はオンライン、対面合わせて11件のお見合いになります。

皆さん素敵なご縁に繋がると良いですね(^^♪

応援しております!

さて、仮交際をしていると、このような現象が起きる時があります。

「メールを送っているのですが、返事が返ってこないんです」

または「メールを送っても返事が返ってくるのが4.5日後なんです」

この件に関して結論からお話します。

返事がないのがあなたへの返事です。

そしてそのまま、ほぼフェードアウト状態になります。

「いやっ!そんなことは無い!仕事が忙しくてただ返せないだけかも知れない!」

と思われるお気持ちも分かります。

ですが期待しない方が良いです。

考えてもみてください。

もし、あなたが大好きな人からメールが届いたら、または届くと分かっていたら、何日も放置しますか?

「○○さんからだ!」と言って直ぐに返事を返してやり取りを続けようとするでしょう。

もしくは落ち着いた後直ぐに返すでしょう。

もし、あなたがあまり前向きでない、どうでもよい人だったら、どうですか。

明らかに返事は遅くなると思います。

1日ぐらいの遅れでしたら忙しいなど送れない理由はあると思いますが、4~10日遅れての返信で「忙しい」はないと思います。

どんなに忙しくても出来る人ほどきっちりと返信されます。

返事がない、遅いというのは結局のところ「あなたにあまり興味がない」もしくは「あなたとは終わらせたい」に尽きると思います。

そのような人とは早めに見切りをつけ、割り切って次に進みましょう。

だって、あなたにはもっと素敵な人の方がお似合いですから(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

最新記事

すべて表示

こんにちは。 先日ですが30代女性会員様より「プロポーズ受けました!」とのご報告がありました。 あらかじめプロポーズがあることは分かっていても、連絡が届くまではドキドキしてしまいますね。 ご入会されたのは2月。お相手様とは約6か月間のご交際を経てご成婚退会となりました。 めちゃくちゃお人柄が良くて暖かい会員様です。 後日あらためてお話を伺いたいと思います。 おめでとうございます! 末永くお幸せに(

こんにちは。 いよいよ今週はプロポーズが2件あります。 結婚相談所の場合は事前にプロポーズを受けるかどうかの確認がありますので、順調に進むと思います。それでも緊張しますね(^^♪ 楽しみです! さて、結婚相談所を運営していて思うことは「好き」と思えるタイミングが男女間で違うということです。 男性はお会いした瞬間からその日のうちに一気に好きなるという思いが強くなります。 かえって女性は、じっくりじわ

賢い人って自分を客観的に分析する能力に長けているんですよね。 そしてそれを上手く利用しています。 例えば受験勉強だと「自分は一人になるとさぼるんだよな」と自分を理解している人は「みんなが勉強している自習室で勉強しよ!」と考えるんです。 「飽きる性格なんだよな」と理解している人は毎日勉強する場所を変えたりしています。 (勉強で伸びるタイプの人はこの傾向が強いそうです) しっかりと、自分自身を理解した

bottom of page