- す~さん
高い入会金を払えば結婚出来る?
今年はコロナ禍に関わらずベストを更新いたしました!
成婚数、成婚率、お見合い数などが前年よりも上回りました。後日改めてHPに掲載させて頂きますね。
また、12月は次のステップに進みやすい時期でした。
クリスマスがあったり、年度末という事もあったりと、気持ちの切り替えがつきやすい時期です。
弊社でも12月だけでご成婚退会者が2組、真剣交際に入られた方が7組と通常の月より動いた様子でした。
何はともあれ、本年もあと少しですね。
来年はもっとたくさんの出会いが生まれるよう全力で取り組みさせて頂きます。
会員様がより活動しやすいように、幸せなご成婚ができるよう精一杯取り組ませて頂く事を誓います!
さて、10万円の入会金の結婚相談所と30万円の入会金の結婚相談所があったとします。
内容が全く同じだとしても心理的に何故か高い方がサポートがしっかりしているのじゃないか。
これだけの金額だから会員も多いのではないだろうか。
これだけの金額を払うのだから結婚出来るのではないか。
しかし考えてみてください。
本当にそうでしょうか?
同じシステムを利用して、同じ会員様が登録されているとしたら、あとはご本人の強い意志とカウンセラーの質の差のみです。
人は何故か高い物には、普通のものより良いに違いないと判断してしまいます。
もちろんブランド物でしたら理解が出来ます。それだけの長年の価値や丁寧な作りが施されていますから。
しかしそれがどの業界にも当てはまるとは思いません。
結婚相談所もクリアな料金体制の方が良いとは思うのです。
よくよく考えてみてください。
「なぜ活動に関係なく月単位の支払いではなく、1年単位で一括して払わなければならないのか」
落ち着いて考えてみるとおかしなことに気づくはずです。
皆さんも結婚相談所に相談に行くときは、まずは料金の固定観念をなくして本質を見ていきましょう。
あなた自身がもっとも結婚に近づけるのはどこなのか?
本当に希望する条件の会員が多数いるのか?
きちんとサポートしてくれるのか?
あなたの納得がいく結婚相談所を見つけましょうね(^^♪
本日もお付き合いありがとうございます。
それではよいお年をお迎えください(^^♪