top of page

30代男性U様ご成婚退会

更新日:3月5日


30代栃木男性

この度は30代男性会員様がご成婚退会となりました。

ご入会されたのが昨年の3月ですので約1年間の活動。

お相手様と出会ったのが昨年の12月ですので約4か月間の交際を経てご成婚退会となりました。

思うように進まない時期もありましたが、きっかけとなったのが1枚のお写真変更。

やはり、お写真は相手がみてどう感じるかが大切だとしみじみ感じました。

些細な変更でも人生が大きく変わることだってあります。


【初めてお会いした印象はいかがでしたか】


明るくて話しやすい方でした。

緊張しすぎて注文をオーダーしたつもりがどうやらしてなかったらしくて、定員さんに「飲み物まだ来てないんですけど」と言ったら「まだ注文受けていませんよ」と言われてしまって・・

それでも笑って許してくれる人だったのでおおらかで素敵な人だなと感じました。


【どのように親交を深めていったのですか】


負担にならないように最初は2,3日に一度ラインをしていました。

返信の早い方だったのでやり取りもしやすかったです。

別の人の時にはラインをしても返信が3.4日返ってこなくて・・

どこか出かけるのを決めるだけで2週間ぐらい経ってしまうこともあって・・

でも、彼女はすぐに返事が返ってきたのでスムーズでした。

最初の方は会う間隔は2週間に1度ぐらいだったと思います。

だいたい日曜日にどこかでお昼ご飯を食べて、その後デートした感じです。

博物館とか、動物園とか、道の駅とか、大谷資料館などなどです。


【真剣交際のタイミングはいつでしたか】


3回会って彼女から交際終了の連絡がなかったので、4回目に告白しました!

ただ、その時はもう少し待ってほしいと言われたので、待つことに決め、あまりせかさないように意識しながら引き続き楽しいデートをしていました。

そうしましたら2月のバレンタインの時に彼女の方から、真剣交際受けてくれると言ってくれたので嬉しかったです。

そこからは事態が急変してあっという間に色々と決まっていった感じです。

両親に会う話とか、結婚後の話とか急展開に決まっていった感じです。


【婚活全般で楽しかったことはありましたか】


婚活で普段の生活では会うことのない人に色々と会えたことが楽しかったです。


【婚活全般で辛かったことはありましたか】


昔アプリとか婚活パーティーも利用した時期があったのですが、その中でプロフィールに偽りの人が多かったこと。

最大7歳さばをよんでいた人もいました・・たまたま運転免許証をみたら「あれっ?てなって」

後は音信不通になったり・・

結婚相談所はそのような方はいないので安心でしたが、その分シビアだと感じました。

ボーダーの高さと言いますか。


【なかなか難しい時期もありましたよね】


そうですね。でもプロフィールを変えたり、写真を変更したのが一番大きかったと思います。あきらめなくて本当に良かったです!


【最後にす~さんの結婚相談室をお選びされた理由を教えていただけますか】


まずはカウンセラー(仲人)がついている相談所が良いなと思っていたんです。

カウンセラーがいなければアプリと変わらないなと思っていて。

その中で「す~さん」というワードが忘れられなくて。

カウンセラーさんの写真も印象が良かったので、一度話を聞いてみようと思いました。

以上です。

とても誠実で穏やかな会員様。

入籍の時期はこれから二人でお決めになるとの事です。

本当におめでとうございます!

末永くお幸せになってください(^^♪





最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会