top of page

NGなラインのやり取りとは

こんにちは。

仮交際が始まるとやり取りをラインに移行する方がほとんどです。

「ラインやってません!」と言う方がいらしたら、必ずラインアプリを入手してくださいね。

これは必須です。

さて、お付き合いが長続きしない人のラインメッセージにはある特徴が見受けられます。

①自分の報告のみで終わってしまっている。

「今日は○○に来てます」写真ドーン!

「今○○食べてます」写真ドーン!

と言う感じです。

お互いに関係性が浅い段階では「あなたの報告は分かりますが、私はそれに対してどう返信したらよいか分かりません」という気持ちになってしまうのです。

返信に困ってしまうのです。

「今日は○○に行ってきたんですけど、すごい綺麗でしたよ。今度一緒に行ってみませんか?」

「今日○○食べたんですけど、すごい美味しかった。○○さんは何が好きですか?」

などと、質問系にして相手が返信しやすいように送ってあげると、お相手も返信がしやすい感じになります。

それに例えば、彼女の体調が悪く寝込んでいる事を知っているのに「今日は○○に来てます!」とラインが届いたら、、

彼女はどんな気持ちでしょうか。

もしかしたら彼は何も悪気がなかったかもしれません。とりあえず頑張って自分の報告をしただけかもしれません。

でも、彼女からすると体調が悪く大変な時に気遣いがないのは、私に一切関心がないのでは?と思ってしまうのではないでしょうか。

これが一気に冷めていく原因になってしまいます。

人は自分に気遣ってくれるようなメッセージをくれる人に好感を抱きます。

心の矢印が自分ではなく相手に向かっている人の方が好感を持たれやすいんです。

②返信速度が秒でくる。

しつこい男性は好かれません。

返信速度も毎回秒に返信してもいけません。

女性側は同じスピードで返信しなければと思ってしまい、次第に返信することに対して苦痛になってしまいます。

仮交際時のラインやり取りは1日2~3回のやり取りが妥当だと思います。

③変なアイコンを使用している。

メッセージが入るたびに目に入ってくるのがアイコンです。

自撮りされたナルシストっぽいアイコンはNGです。

逆にラインのやり取りで一気に距離を縮められる人はどんな人でしょうか。

それは「ポジティブな話題」「相手を気遣う会話」「返信がしやすい会話」を適度に使用している人です。

せっかく仮交際になったのに次会う前に「交際中止」とならないよう、気を付けてくださいね(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪



最新記事

すべて表示

こんにちは。 先日ですが30代女性会員様より「プロポーズ受けました!」とのご報告がありました。 あらかじめプロポーズがあることは分かっていても、連絡が届くまではドキドキしてしまいますね。 ご入会されたのは2月。お相手様とは約6か月間のご交際を経てご成婚退会となりました。 めちゃくちゃお人柄が良くて暖かい会員様です。 後日あらためてお話を伺いたいと思います。 おめでとうございます! 末永くお幸せに(

こんにちは。 いよいよ今週はプロポーズが2件あります。 結婚相談所の場合は事前にプロポーズを受けるかどうかの確認がありますので、順調に進むと思います。それでも緊張しますね(^^♪ 楽しみです! さて、結婚相談所を運営していて思うことは「好き」と思えるタイミングが男女間で違うということです。 男性はお会いした瞬間からその日のうちに一気に好きなるという思いが強くなります。 かえって女性は、じっくりじわ

賢い人って自分を客観的に分析する能力に長けているんですよね。 そしてそれを上手く利用しています。 例えば受験勉強だと「自分は一人になるとさぼるんだよな」と自分を理解している人は「みんなが勉強している自習室で勉強しよ!」と考えるんです。 「飽きる性格なんだよな」と理解している人は毎日勉強する場所を変えたりしています。 (勉強で伸びるタイプの人はこの傾向が強いそうです) しっかりと、自分自身を理解した

bottom of page