- す~さん
まず、自分が理想の人になろう!
最終更新: 2019年1月3日
30代、40代で結婚相手、人生のパートナーを探すとなると、年々理想が高くなっていきます。
なぜだと思いますか?
理由は、人生経験が豊富になってくる為に、人を見る目が養われていくからなのです。
それに加えて独り身の自由の心地よさを感じて、残りの人生、本当にこの人と一緒に生きていっていいんだろうか?
と考えると、どんどんとハードルが高くなっていきます。
また、そうしているうちに、どんどん年を重ねていってしまいます。
では、どうしたら理想の人が現れるのでしょうか?
どうしたら理想の人と巡り合えるのでしょうか?
その前にまず、やっていただきたいのが、あなたが思う理想の人を明確にしてみてください。
実際に書き出してみるのも良いと思います。
書き出したら、内容をよく見ていくことが大切になります。
例えば、自分の理想の男性が、明るくて、人に対して親切で、誠実さもある。仕事も楽しんで頑張っており、家族を大事にしてくれる人・・・。等など。
実はこのリストアップした理想の人の要素は、あなたが持っている可能性のある資質なのです。
自分では気づきにくいのですが。
自分の中にまったくないものは出てこないものなのです。
例えば優しい彼氏が欲しいな、と思ったら、自分も優しさという資質を持っている可能性があります。また、前の彼氏が優しくなかったから、という事もありますが。
自分にその資質があるというのも事実です。
もし、あなたが本当に「理想の人と出会いたい」と思っているなら、まずはあなたがその理想の人になるように努力してみてください。
似た物同士、集まっている仲良しグループはよく似ているところがありませんか?
実際にあなたが仲良くしている人たち、心地の良い関係の人たちもまた、あなた自身の感性が似ていませんか?
今後の人生のが豊かになるか、否かは、つき合う人で決まってしまう、と言っても過言ではありません。
それは、あなたがどういう人なのかによって、あなたの周りの人たちも変わってきます。
自分がまず、理想の人に近づければ、また彼氏や周りの人もそれ相応の方になります。
それでは、まず、あなたの中の眠っている素敵な資質を伸ばしていきましょう(^^♪
そうすれば素敵なパートナーにいざ巡り合ったとき、それが運命の出会いになるはずです。
本日もお付き合いありがとうございます。
皆様にとって素敵なパートナーに巡りあえますように。