top of page

「たった一人の好きな人にだけ好かれればいい」と言う考えは危険です

婚活で苦戦する女性のスタンスは「たった一人の好きな人にだけ好かれればいい」です。

これは好きな人とそうでもない人への接し方に差があります。

もしあなたが「そんなことは当たり前。好きな人へは思い入れも強いし、他の人との接し方が変わるのは当然でしょ」と思っているのなら、その認識は変えたほうが良いかも知れません。

お見合いの時に「気になる人」と「思ったよりそうでもなかった人」との表情や会話が明らかに違う人がいらっしゃいます。

「あっこの人は無しだわ」と思った瞬間に態度が豹変してしまう人もいます。

「どうせ私この人好きじゃないから」という思いでどうでもよい行為に出る。

でも「好きな人に好かれる人」の多くは、人によって接し方を変えない人なんです。

ほぼ、間違いなく。

一度逆の立場になって考えてみましょう。

あなたにアプローチしてきた人が、他の人に全く違う接し方をしているのが分かったら、「この人、信用できないな」と思うはずです。

好きな人にだけ好かれがればいいという考え方は、一見すると謙虚で欲張りではなく、これなら実現できそうに思えます。

でも、この考え方が一番婚活を難しくしてしまっています。

例えば「慣れ、経験」の問題もあります。

男性と出会ってコミュニケーションをとり、相手から好かれるというのには、ある一定の「慣れや経験」が必要です。

あなたが仕事を始めた時よりも、2年、3年と経験を重ねたほうがスキルが上がり余裕が持てませんか。

それは、場数を踏んで引き出しが増え、慣れるからです。

恋愛や婚活もコミュニケーションの一種なので、慣れと経験が必要です。

出会いを多く経験することで、飛躍的に好きな人ともうまくいく確率が上がります。

「好きな人にだけ好かれればいい」というスタンスからたくさん経験を積んで「出会う男性みんなから好かれてしまう」という心のスタンスに変えてみましょう。

もう「嫌われないようにしなきゃ」とか「また好かれなかったらどうしよう」は卒業です(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
恋愛は顔じゃない。幸せオーラがすべてを決める

こんにちは! この度ですが30代女性会員様がご成婚退会となりました! お相手様とは約5か月間のご交際を経てご成婚退会です。 お二人で丁寧に進められ、しっかりと親御様へのご挨拶を済まされて、このたび晴れてご縁を結ばれました。...

 
 
 
「高いから結婚できる」は本当?結婚相談所の“本当の価値”とは

こんにちは! さて、何もしなければ、普段の生活の中で新しい出会いなんて、なかなか訪れないものですよね。今はもう自然な出会いを待つのも奇跡... でも、たった一歩でも行動を起こすことで未来は驚くほど変わることがあります! 半年後、今とまったく違う景色が見えている自分を想像して...

 
 
 

Comments


bottom of page