こんにちは!現在ですが複数のイベントを考えています!
検討しているのが「婚活者の方々の体験イベント」
例えば、バーベキューであったり、いちご狩りであったり、料理イベント的なもの。
そして「女性婚活者だけの座談会」
女性の方だけでお互いに情報共有したり、たわいもない会話をすることでお互いに気持ちが楽になればよいかなと。
そして「男性婚活カリキュラム」
実際の婚活女性を招いて、こんな時女性はこう感じているよ、こう思っているよとか。
人間力を上げるためのカリキュラムなど。
少しずつ実現していきたいと思います!
さて、お見合いで「なんで?断られた理由が分からない・・・だってあんなに盛り上がったのに!」
このようなケースは必ずしも少なくありません。
自分としては「よしっ!今日は盛り上がったな」とは思っているものの、意外と相手は冷めています。
なぜ、二人の間にはこんなに温度差が生じてしまうのでしょうか。
実は会話の上手な人にはある特徴があります。
それは「自分の思いが伝わらないかも」を前提に話を進めているという事です。
一方の温度差が生じてしまう人の特徴は「伝わると思っている」を前提に話を進めています。
どんどんと成長していく人は「伝わらないかも」を前提に話しています。
「どうしたらうまく伝わるのか」と日々考えながら、それを毎日毎日繰り返していくうちに少しずつ会話が上手くなっていきます。
逆に「伝わるはずだ」と思っている人は、そもそも伝わっていると思っているので、伝える為の努力や工夫が生まれないのです。
「伝わらないはず」「伝わっていないかも」を前提に話す人の特徴は話している時の相手の反応を感じながら話しています。
例えば相手が、耳に手を当てながら「えっもう一度いいですか?」と言ったとしたら。
それは「あなたの声が小さくて、何を言っているのか聞こえません」のサインなんです。ですからもう一度大きめの声を意識して話してみてください。
例えば「どういう意味か分からないな」的なポカーンとした表情を見せたら、その言葉の意味を分かりやすい表現で話してみてください。
例えば「言葉は聞き取れたけど、いまいちイメージが沸かない」的な表情をしたら、分かりやすく例え話をしてみてください。
ほとんどの人は「気に入ってもらう為にはどんな感じの良い発言をするか」とか「どんな話題で盛り上げてやろうか」と考えてしまいますが、そもそも相手が「ちゃんと聞き取れてないな」とか、「ちょっとイメージが沸いてないかな」とあなたが「伝わっていない」事を感じとることが出来なければ話にならないのです。
またお見合いの場で使う言葉と仕事で使う言葉は違いますよね。
社内では社内ならではの専門用語で会話をした方が圧倒的に効率が良いです。
ただし、これを同じようにお見合いの場でも専門の用語を使ってしまう事は正しい事でしょうか。
正しくはないですよね。
相手からしてみれば「全く訳の分からない言語」であり、当然その場で理解など出来ませんし、理解しようとしません。
おそらくほとんどの人が、あなたの専門用語に対して「へ~そうなんですね」と共感しているふりをします。
しかしあなたはそんな事も知らずに次から次へと自己満足の発言を続け「わ~楽しいな。盛り上がってる~」と一人だけうきうき状態に陥ってしまうのです。
相手は優しいから、あなたにあわせて共感していないのに「それ分かります~」と言うんです。
それを真に受けてしまって「伝わったんだな」と思ってしまいますが、本当は伝わっていません。
そうなってからでは、お二人の間には温度差が生じ始め、相手は「ん~嚙み合わないな」となってしまうのです。
ですから、日常の中でちゃんと自分の話が伝わっているかどうかを相手の表情を見ながら丁寧に話す習慣をつけてみてください。
「きっと分からないかも」と思っていないと、相手の分からないサインを見逃してしまいます。
そんな私も見逃してしまいますが・・
「伝わらないかも」を意識して、それを前提として会話を楽しんでみてはいかがでしょうか(^^♪
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪
Comments