top of page

仮交際から次につなげるには

こんにちは。

仮交際でデートをしてもなかなか次に至らない人はデート中に自分のことばかり考えてしまっている人がほとんどです。

「この人は自分に合うのだろうか」

「この人は結婚相手として大丈夫だろうか」

と、ついつい気づかない内に上からの目線になりがちです。

自分の事に集中しすぎてしまい純粋に楽しめていません。

もし、あなたが「この人、素敵な方だな」と思ったらあなたがすることはただ一つ。

「相手を笑顔にする」ことです。

相手に「してもらうことを期待する」ばかりで「相手を笑顔にする」ことを忘れてしまっています。

良い恋愛をする人は「どうしたら楽しんでくれるかな」「なんて返信したら喜んでくれるかな」「LINEで自分の気持ちを押し付けるのはエゴだから控えよう」と考えます。

自分の事をいったん脇に置いて、相手の事を第一に考え「相手にとって心地よいコミュニケーションとは何か」に頭を悩ませているわけです。

逆に恋愛に発展しない人は「なんて返信したら好きになってくれるかな」「こんなこと伝えたら嫌われるかな」と考えます。

相手から見られている自分にしか興味がなく、自分がどう思われるかばかりを気にしています。

また、「LINEを直ぐに返せるはずだ」

「仕事よりも自分を優先するはずだ」

と自分が作り上げた理想の結婚相手像を相手に押し付けてしまいます。

結婚相手は自分の思い通りになる便利な存在ではありません。

相手から「してもらうことを期待する」のではなく、自分から相手を笑顔にしてみませんか。

それが次につながる道だと思います。

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
実は相談所同士のやり取りでお相手の人柄が見えてしまうことがある

こんにちは! 婚活では、実際に会ってみないとわからない…と思いがちですが、実は「会う前から感じ取れてしまう人柄」もあるんです。 それは、相談所同士のやりとりから。 たとえば、お見合いの日程調整。 こちらが希望日を送ったあと、「一度ご本人に確認しますね」と言われたきり、一週間...

 
 
 
婚活中、「このまま、結婚できないのかな」と思い始めたら...

こんにちは! 婚活をしていると、ふと、心が折れそうになる瞬間もありますよね。 「このまま、私は結婚ができないかもしれない」「自分ばかり頑張っている気がする」「これ以上、気持ちが持たないかもしれない…」 そう感じるのは、あなただけではありません。...

 
 
 
がんばりすぎない婚活は“自己分析”から

こんにちは! 来月には2件のプロ―ポーズが予定されています。 もうすぐですね!頑張ってください(^^♪ 応援しております!! さて、婚活って、「相手探し」と思われがちですけど、実はそれ以上に「自分のことをどれだけ知ってるか」がめちゃくちゃ大事なんです。...

 
 
 

Comentários


bottom of page