top of page

恋愛関係を築く前に人間関係です

こんにちは。

いよいよ今年もあとわずかですね。

「この前、年が明けたばかりなのに。あっという間ね」

なんて言葉も聞こえてくる時期です。

あなたも「あ~結局今年は何もしていないな・・」なんてことはありませんか。

毎日が同じことの繰り返しでは記憶に残るはずもなく、あっという間に「あ~1年たってしまった」と感じてしまいます。

そうならない為には新しい事にどんどんチャレンジしていきませんか。

新しい経験にどんどんチャレンジしていけば毎日が楽しく充実した日々を過ごせます。

来年の今頃は「あ~充実してたな。1年前には想像もできないくらいに良かったな。隣には素敵な彼も一緒だし!」

そんな1年後になると良いですね(^^♪

さて「恋愛関係の前に人間関係を築いてください」です。

「職場や友人などで人間関係の良好な二人が、いつの間にか異性として意識してしまい好きになってしまった」と言う話も聞きませんか。

憧れますよね。

その為にまずは異性として相手を見る前に一人の人間として相手を見てはいかがでしょうか。

異性として相手を見る事と、人として相手を見る事では見る視点が違います。

たとえば異性として相手を見るとどうしても「あそこがダメ、ここがダメ。」など悪い所ばかりが目についてしまいます。

でも対人関係で人として接する場合「あそこがダメ、ここがダメ」など悪い部分を探そうとしないですよね。

よほど悪い所が目立たない限りは、どちらかと言うと仲良く過ごそうとして、良い部分を探そうとするかと思います。

恋愛関係の前に人としての人間関係を築いていく。

それがお互いを尊重する事に繋がります。

そうすれば、決して上からの目線になったり、相手に期待してばかりにはならないと思います。

また、「お見合いで緊張してしまう」と言う人は、「異性に対してだけ緊張してしまう」と言う人が多いです。

そのような方も、異性として相手を見るから緊張してしまうのであって、まずは一人の人間対人間として接してみるよう意識すれば、変なテンションにもならずに緊張も少なくなると思いますよ(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活でいちばん大事なこと――それは「感情を伝えること」

婚活がうまくいく人と、なかなか前に進まない人。 その違いってなんだと思いますか? もちろん条件の良さや相性も大事ですが、私がこれまでたくさんのご縁を見てきた中で感じる“婚活最強の武器”は、ずばり【感情=愛情表現】です。 …と言っても、「好きです」とか「愛しています」といった...

 
 
 
モラ男を見抜け!結婚前に気づく違和感リスト

こんにちは! 本日は、「モラ男を見抜こう!」というテーマでお話ししていきたいと思います。 ほんとにたまにあるんです。お見合い時でも。 何故か急に不機嫌になったと思ったら、ずっと下を向いてスマホばかりいじりり始めたり。 これっ!完全にモラハラ気質ですよね。...

 
 
 
ついやりがち!デートが楽しくなくなる2つのNG思考

こんにちは! 婚活をしていると、誰でも一度は悩むのが「デート中の自分の振る舞い」です。 「どうすればいい印象を持ってもらえるのかな?」 「この人とうまくいくのかな?」 そんなふうに色々と考えてしまいますよね。 でも、ひとつだけ...

 
 
 

Comments


bottom of page