top of page

恋愛関係を築く前に人間関係です

こんにちは。

いよいよ今年もあとわずかですね。

「この前、年が明けたばかりなのに。あっという間ね」

なんて言葉も聞こえてくる時期です。

あなたも「あ~結局今年は何もしていないな・・」なんてことはありませんか。

毎日が同じことの繰り返しでは記憶に残るはずもなく、あっという間に「あ~1年たってしまった」と感じてしまいます。

そうならない為には新しい事にどんどんチャレンジしていきませんか。

新しい経験にどんどんチャレンジしていけば毎日が楽しく充実した日々を過ごせます。

来年の今頃は「あ~充実してたな。1年前には想像もできないくらいに良かったな。隣には素敵な彼も一緒だし!」

そんな1年後になると良いですね(^^♪

さて「恋愛関係の前に人間関係を築いてください」です。

「職場や友人などで人間関係の良好な二人が、いつの間にか異性として意識してしまい好きになってしまった」と言う話も聞きませんか。

憧れますよね。

その為にまずは異性として相手を見る前に一人の人間として相手を見てはいかがでしょうか。

異性として相手を見る事と、人として相手を見る事では見る視点が違います。

たとえば異性として相手を見るとどうしても「あそこがダメ、ここがダメ。」など悪い所ばかりが目についてしまいます。

でも対人関係で人として接する場合「あそこがダメ、ここがダメ」など悪い部分を探そうとしないですよね。

よほど悪い所が目立たない限りは、どちらかと言うと仲良く過ごそうとして、良い部分を探そうとするかと思います。

恋愛関係の前に人としての人間関係を築いていく。

それがお互いを尊重する事に繋がります。

そうすれば、決して上からの目線になったり、相手に期待してばかりにはならないと思います。

また、「お見合いで緊張してしまう」と言う人は、「異性に対してだけ緊張してしまう」と言う人が多いです。

そのような方も、異性として相手を見るから緊張してしまうのであって、まずは一人の人間対人間として接してみるよう意識すれば、変なテンションにもならずに緊張も少なくなると思いますよ(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


最新記事

すべて表示

こんにちは。 先日ですが30代女性会員様より「プロポーズ受けました!」とのご報告がありました。 あらかじめプロポーズがあることは分かっていても、連絡が届くまではドキドキしてしまいますね。 ご入会されたのは2月。お相手様とは約6か月間のご交際を経てご成婚退会となりました。 めちゃくちゃお人柄が良くて暖かい会員様です。 後日あらためてお話を伺いたいと思います。 おめでとうございます! 末永くお幸せに(

こんにちは。 いよいよ今週はプロポーズが2件あります。 結婚相談所の場合は事前にプロポーズを受けるかどうかの確認がありますので、順調に進むと思います。それでも緊張しますね(^^♪ 楽しみです! さて、結婚相談所を運営していて思うことは「好き」と思えるタイミングが男女間で違うということです。 男性はお会いした瞬間からその日のうちに一気に好きなるという思いが強くなります。 かえって女性は、じっくりじわ

賢い人って自分を客観的に分析する能力に長けているんですよね。 そしてそれを上手く利用しています。 例えば受験勉強だと「自分は一人になるとさぼるんだよな」と自分を理解している人は「みんなが勉強している自習室で勉強しよ!」と考えるんです。 「飽きる性格なんだよな」と理解している人は毎日勉強する場所を変えたりしています。 (勉強で伸びるタイプの人はこの傾向が強いそうです) しっかりと、自分自身を理解した

bottom of page