top of page

いいなと思う人に限ってフラれてしまう原因は?

こんにちは。

先日ですが、会員様より「予想以上の綺麗な人でして、緊張してしまって上手く話すことが出来ませんでした、、」とのご報告がありました。

あなたもこういう経験はないでしょうか。

意識していない女性(男性)の前ではいつもの自分でいられるし、そのような人からは惚れられたりもする。

しかし、好きな女性(男性)、また明らかに格上と思われる相手の前になると、どうしても緊張して余裕がなくなってしまう。

頭が真っ白になって、会話もぎこちなくなってしまう。

結果、相手はそのようなあなたを見て気持ち悪いと思ってしまう。

そして、そのあなたは気持ち悪がれている事に気付いてしまい、ますます落ち込んで動揺し、会話が続かなくなる。

もう何が何だか分からない状態。

意識すればするほどテンパってしまい、どうしようもなくなり、それでも好きすぎるので最終的には思い切って玉砕覚悟で告白をする。

もちろん上手く行くはずありませんよね。

そうしてあなたは「好きになった人に限って振られてしまう」のです。

それではどのようにすれば良いのでしょうか。

冷静に分析してみると、自分は相手のレベルにまで達していないという事だと思います。

さんざん婚活する前は「絶対に可愛い子がいい!」「絶対に若い子がいい!」「イケメンがいい!」「高学歴、高収入がの人がいい!」と言っていたのに、、

いざ、目の前に格上と思える相手が現れると途端に何もできなくなる。

その為には自分のレベルを上げるために経験をつんでいくしかありません。

お見合いや交際の経験値を上げて自分のレベルを上げていく。

ただレベルを上げるだけではいけません。(ただお見合いを複数こなしていくだけではないという事です)

ゲームなどでもレベルを上げていくと強い敵が現れます。

そうすると、今度は強い敵を倒すために、強い武器や武装が必要になってきます。

婚活に置き換えると、経験を積むと同時に自分の見た目や内面も磨くことが必要になってきます。

そうすることで、いつの間にか素敵な人と対等にお付き合いができますよ(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り合えますように(^^♪


最新記事

すべて表示

こんにちは。 先日ですが30代女性会員様より「プロポーズ受けました!」とのご報告がありました。 あらかじめプロポーズがあることは分かっていても、連絡が届くまではドキドキしてしまいますね。 ご入会されたのは2月。お相手様とは約6か月間のご交際を経てご成婚退会となりました。 めちゃくちゃお人柄が良くて暖かい会員様です。 後日あらためてお話を伺いたいと思います。 おめでとうございます! 末永くお幸せに(

こんにちは。 いよいよ今週はプロポーズが2件あります。 結婚相談所の場合は事前にプロポーズを受けるかどうかの確認がありますので、順調に進むと思います。それでも緊張しますね(^^♪ 楽しみです! さて、結婚相談所を運営していて思うことは「好き」と思えるタイミングが男女間で違うということです。 男性はお会いした瞬間からその日のうちに一気に好きなるという思いが強くなります。 かえって女性は、じっくりじわ

賢い人って自分を客観的に分析する能力に長けているんですよね。 そしてそれを上手く利用しています。 例えば受験勉強だと「自分は一人になるとさぼるんだよな」と自分を理解している人は「みんなが勉強している自習室で勉強しよ!」と考えるんです。 「飽きる性格なんだよな」と理解している人は毎日勉強する場所を変えたりしています。 (勉強で伸びるタイプの人はこの傾向が強いそうです) しっかりと、自分自身を理解した

bottom of page