top of page

いいなと思う人に限ってフラれてしまう原因は?

こんにちは。

先日ですが、会員様より「予想以上の綺麗な人でして、緊張してしまって上手く話すことが出来ませんでした、、」とのご報告がありました。

あなたもこういう経験はないでしょうか。

意識していない女性(男性)の前ではいつもの自分でいられるし、そのような人からは惚れられたりもする。

しかし、好きな女性(男性)、また明らかに格上と思われる相手の前になると、どうしても緊張して余裕がなくなってしまう。

頭が真っ白になって、会話もぎこちなくなってしまう。

結果、相手はそのようなあなたを見て気持ち悪いと思ってしまう。

そして、そのあなたは気持ち悪がれている事に気付いてしまい、ますます落ち込んで動揺し、会話が続かなくなる。

もう何が何だか分からない状態。

意識すればするほどテンパってしまい、どうしようもなくなり、それでも好きすぎるので最終的には思い切って玉砕覚悟で告白をする。

もちろん上手く行くはずありませんよね。

そうしてあなたは「好きになった人に限って振られてしまう」のです。

それではどのようにすれば良いのでしょうか。

冷静に分析してみると、自分は相手のレベルにまで達していないという事だと思います。

さんざん婚活する前は「絶対に可愛い子がいい!」「絶対に若い子がいい!」「イケメンがいい!」「高学歴、高収入がの人がいい!」と言っていたのに、、

いざ、目の前に格上と思える相手が現れると途端に何もできなくなる。

その為には自分のレベルを上げるために経験をつんでいくしかありません。

お見合いや交際の経験値を上げて自分のレベルを上げていく。

ただレベルを上げるだけではいけません。(ただお見合いを複数こなしていくだけではないという事です)

ゲームなどでもレベルを上げていくと強い敵が現れます。

そうすると、今度は強い敵を倒すために、強い武器や武装が必要になってきます。

婚活に置き換えると、経験を積むと同時に自分の見た目や内面も磨くことが必要になってきます。

そうすることで、いつの間にか素敵な人と対等にお付き合いができますよ(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り合えますように(^^♪


最新記事

すべて表示

こんにちは。 6月に入りまして2組の方が真剣交際に入られました。 もう少しです! しっかりとすり合わせを行いながら引き続き楽しんでくださいね。 応援しております(^^♪ さて、婚活がなぜか上手くいかない。 そんな人は後手後手になっている、もしくは受け身になっている可能性が高いので、「先に!」を意識してみましょう。 〇先に日程を伝える。 〇先にお見合い場所へ到着する 〇先に挨拶する 〇先に心を開く

【マスオ婚のすすめ】 マスオ婚とはあのサザエさん一家のマスオさん状態のことです。 夫が妻の実家に婿入りという形をとらずに同居する家族形態のこと。 これからの地方での婚活ではマスオ婚を視野に入れて検討した方が断然良いと思います。 では、その理由を婚約当初から妻の家族と約10年間過ごしてきた私からのマスオ婚メリットをご紹介します! 【マスオ婚のメリット】 ①妻の精神安定が半端ない。 妻の実家ということ

こんにちは。 本日は目立つ看板で有名な宇都宮歯科さんに行ってまいりました。 歯科検診の他に院長さんとホワイトニングについてお話させていただきました。 ご入会される会員様にホワイトニングチケットをプレゼントさせていただくためです。 ホワイトニングについては一度は通ってみたい気持ちがあるが、一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 そこでホワイトニングチケットをプレゼントさせていただき、会

bottom of page