top of page

理想の相手を見つける確率論

更新日:2021年8月1日

さて、結婚相談所でお見合いをして何度も色々な人とお会いしているが、理想の人が分からなくなってきた。

そんなご相談がありました。

「最初の人とつきあって、もっと良い人がでてくるんじゃないかと思ったり。かと言ってずっと見逃していると、一番良い人を見逃してしまうんじゃないかと思ってしまう」

そんな事もあり、林修氏が「理想の相手と結婚する方法」を話していたことを思い出しました。

例えば数学的に何番目に付き合った人と結婚すれば理想の相手になるのか。

結婚相談所版でお話しさせて頂きたいと思います。

まずお見合いで最初6人に会ってみる。

その中で1番良いなと思う人を暫定1位として選ぶ。

そしてその後にその暫定1位の人を超える人と出会ったら、それは理想の相手に最も近くなる、というもの。

また、統計学では10人の男性の中から1番良いと思う人を選び、新たに出会った男性の中から、暫定1位の男性を超える人を選ぶと、理論上は100人いる中から1番良い男性を選んだことと限りなく近くなるそうです。

というわけではありますが、あくまでも数学的なものです。

一人目でもご自身が「とても素敵な人」と思えば、そのご縁を大切にしていきましょう。

結婚相談所ではたくさんの出会いがありますので、こんな計算式もあるんだ位で覚えておいていただけますと幸いです。

たくさんの出会いはありますが、人と人とは会って話してみないと分からないことばかりです。

ご成婚されている方は自らすすんで申し込み行動され、たくさんお会いされています。

あなたも一つ一つもご縁を大切にしながら、たくさんお会いして良い人を見つけてくださいね(^^♪

本日もお付き合いいただき誠にありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーと巡り合えますように(^^♪

す~さんの結婚相談室










最新記事

すべて表示

こんにちは。 先日ですが30代女性会員様より「プロポーズ受けました!」とのご報告がありました。 あらかじめプロポーズがあることは分かっていても、連絡が届くまではドキドキしてしまいますね。 ご入会されたのは2月。お相手様とは約6か月間のご交際を経てご成婚退会となりました。 めちゃくちゃお人柄が良くて暖かい会員様です。 後日あらためてお話を伺いたいと思います。 おめでとうございます! 末永くお幸せに(

こんにちは。 いよいよ今週はプロポーズが2件あります。 結婚相談所の場合は事前にプロポーズを受けるかどうかの確認がありますので、順調に進むと思います。それでも緊張しますね(^^♪ 楽しみです! さて、結婚相談所を運営していて思うことは「好き」と思えるタイミングが男女間で違うということです。 男性はお会いした瞬間からその日のうちに一気に好きなるという思いが強くなります。 かえって女性は、じっくりじわ

賢い人って自分を客観的に分析する能力に長けているんですよね。 そしてそれを上手く利用しています。 例えば受験勉強だと「自分は一人になるとさぼるんだよな」と自分を理解している人は「みんなが勉強している自習室で勉強しよ!」と考えるんです。 「飽きる性格なんだよな」と理解している人は毎日勉強する場所を変えたりしています。 (勉強で伸びるタイプの人はこの傾向が強いそうです) しっかりと、自分自身を理解した

bottom of page