top of page

20代男性会員様ご成婚退会です!

こんにちは!

この度ですが20代男性会員様がご成婚退会となりました!

ご入会されたのが今年の3月末になりますので、約4か月間のご活動です。お相手様とはコネクトシップにて約3か月間のご交際を経てご成婚退会となりました(^^♪

今回、会員様よりお話をお伺いいたしましたので、皆様のご活動の参考になりますと幸いです。

【お見合いでのお相手様のご印象はいかがでしたか】

柔らかくて明るい雰囲気の方だなと思いました。笑顔で話してくれたので最初から壁が感じなかったんですよね。話もお互いにラリーが続いていて話しやすかったです。時間もいつの間にか1時間30ぐらい経っていたことに気づいてあっという間でした。


【その後に仮交際が成立しましたが、お互いにやり取りは何で行っていたのですか】

基本的には電話でした。

最初に○○さんの方から電話の提案があったんですよね。それからは週に2.3回電話で話をしながら仲を深めていったと思います。○○さんとの会話が楽しいんですよね。職場の話とか、今日あったこととか、友達のこと、家族のこと、色々な話をしていて、次のデートの場所決めとかは本当おまけみたいなものでして、ほとんどは雑談がメインでした。


【素敵ですね。電話もいいですよね。文章ですと思ってもいない意図で捉えられてしまうこともあったりとか、誤解を招いてしまうこともありますので。電話だと会話を重ねることができるので、意思が統一されますよね】

そうなんです。それに、私は最初電話は苦手だと自分で思っていたんです。でも実際に○○さんの提案に合わせてみたら、楽しいと思えて。新しい価値観に出会えました!


【お付き合いを重ねていくうちにこの人!と思えた瞬間はありましたか】

3回目のデートで福島のアクアマリンに出かけたんです。

その時に無邪気に楽しんでいる姿をみて、こんな素敵な人はいないと思えたんですよね。

自分の中でもしっかりと芯を持っていて、しかも素直に素を出してくれるので、そのおかげで自分も素を出すことができて等身大の自分がいることに気づいたんです。


【婚活全般で楽しかったことはありましたか】

色々な価値観に出会えたことでしょうか。色々な考え方にふれたことが楽しかったです。


【婚活全般で辛かったことはありましたか】

結婚相談所のできごとではないのですが、以前に先輩と婚活パーティーに参加したことがありまして。その時は辛く感じました。

婚活パーティーは1対1の時間があるのですが、その時に相手の女性はずっと下を向いてスマホをいじっていて...目の前に私がいるのにまったく話そうとしなかったり。

その他にも20歳くらいの学生さんに年収は700万はないとね...と言われたり。

あらためて自分は婚活パーティーは向いていないなと思いましたよ。

【そ、それはつらかったですね】


【婚活で何か意識をして活動していたことはありましたか】

2つあります。

1つは常識の範囲内で素直でいようと思っていました。

あくまでも常識の範囲内ですが、素直な自分をどんどん出していこうと決めていました。

2つ目は婚活の途中からなんですが、やっぱり文章よりも言葉と行動だなと思って活動しました。


【最後に色々な相談所がある中です~さんの結婚相談室を選ばれた理由を教えていただけますでしょうか】

HPを見た時に沢山の連盟に加盟していたので複数あったのが良かったです。

他の相談所にも話を聞いたのですが、自分にはこちらが一番合っているなと思いました。自分に対してしっかり向き合ってくれたので、ぜひこちらで!と思って決めました。


【ありがとうございます】

本当に素敵なお相手様に巡り会えましたね(^^♪

これもTさんの誠実で明るく素直なお人柄によるものだと思います。


これからもお二人で手を取り合いながら幸せなご家庭を築いてくださいね。

おめでとうございます!!

末永くお幸せになってください(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活は受け身より能動の方がうまくいく理由

昨日の夜、仕事がひと段落して電気を消そうとした瞬間、なぜか急に椅子に座り直してしまった。 ふと、昔の自分を思い出したからだ。 「婚活って、どうして動く人の方がうまくいくんだろう」 何百人も見てきて分かってるつもりだったけど、今日はあらためてちゃんと言語化したくなった。 ここから少し、僕の恥ずかしい話をする。 昔の僕は、自分から好意を伝えることがまったくできなかった。 「好きです」なんて言って振られ

 
 
 
価値観が違うといわれた時の本当の理由

こんにちは! いよいよ婚活イベントを開始いたします。 スタートは11月29日(土)ミナテラスとちぎさんで行います。 お気軽にご参加お待ちしております! さて、テーマは【価値観が違うといわれた時の本当の理由】です。 とあるご面談時 「…鈴木さん。価値観が違うって何ですか?」 この言葉を聞くたびに、胸の奥が少しきゅっと締めつけられます。 正直に言うと、僕も仲人を始めた頃は、「価値観が合う相手こそ、幸せ

 
 
 
自分に合う人が分からなくなったときに読む話

正直、婚活を続けていると、途中でわけが分からなくなる瞬間がある。 「優しい人がいい」と思っていたのに、優しいだけだと物足りない。 「しっかりしてる人がいい」と思っていたのに、気を使いすぎて疲れる。 あれ、私って結局どんな人がいいんだっけ? そんなふうに迷子になる人を、これまで何人も見てきました。 ある女性会員さんがいました。 仕事もできて、周りから見ればすごく素敵な人。 でも彼女は、「いい人なんだ

 
 
 

コメント


bottom of page