top of page

辛い事があるから幸せに気付きます

今週はオンライン含めて13件のお見合いになります。

初めてお見合いされる方もいらっしゃいます。

まずは楽しんでくださいね。

皆さん素敵な良いご縁に繋がると良いです(^^♪

さて、人生って良い事ばかりじゃないですよね。

良い事が起きたり、辛い事が起きたりと色々です。

不安や悲しみ、苦しみ、挫折、痛み、恐怖、失敗などなど嫌な事も沢山あります。

例えば、幸せな気分を季節に例えると春のようなものとします。

春は暖かい陽気で、快適で花見や散歩など楽しむことが出来ます。

その反対は真夏や真冬。

真夏の物凄い熱気、熱中症、真冬の凍えるような寒さには嫌気がさす人もいるかと思います。

では、もし1年中が春だったとしたら、その暖かい陽気に気づきますでしょうか。

真夏や真冬があるからこそ、春は暖かい陽気だなと幸せを感じます。

ですから、婚活でも同じです。

人生で良い事ばかりではないように、当然婚活でも、ずっと良い事ばかりではありません。

良いなと思った人からお断りされたり、良い方との交際を突然中止になったり。

なかなかお見合いが組めなかったり。

傷つくこともあります。

でも、一番問題なのはこれらの(不安、苦しみ、挫折、失敗)を避けるために大切な時間が奪われてしまう事です。

例えば、「傷つくことが嫌だ」「傷つきたくない」と言う人がいるとします。

その事にばかり焦点を当ててしまうと

傷つかない事>>>恋愛する事

となってしまい、傷つきたくないから恋愛や婚活をしたくない。一歩踏み出せなくなってしまうんです。

恋愛や婚活をする以上、人生と同じように傷つくこともセットです。

でも安心してください、大丈夫です。

このような辛く、傷ついた経験をされるからこそ、成婚された時により幸せを感じることが出来るんです。

傷つくことを恐れずに前に進んでいきましょう(^^♪

大丈夫、私たちがついています!

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪









 
 
 

最新記事

すべて表示
価値観が違うといわれた時の本当の理由

こんにちは! いよいよ婚活イベントを開始いたします。 スタートは11月29日(土)ミナテラスとちぎさんで行います。 お気軽にご参加お待ちしております! さて、テーマは【価値観が違うといわれた時の本当の理由】です。 とあるご面談時 「…鈴木さん。価値観が違うって何ですか?」 この言葉を聞くたびに、胸の奥が少しきゅっと締めつけられます。 正直に言うと、僕も仲人を始めた頃は、「価値観が合う相手こそ、幸せ

 
 
 
自分に合う人が分からなくなったときに読む話

正直、婚活を続けていると、途中でわけが分からなくなる瞬間がある。 「優しい人がいい」と思っていたのに、優しいだけだと物足りない。 「しっかりしてる人がいい」と思っていたのに、気を使いすぎて疲れる。 あれ、私って結局どんな人がいいんだっけ? そんなふうに迷子になる人を、これまで何人も見てきました。 ある女性会員さんがいました。 仕事もできて、周りから見ればすごく素敵な人。 でも彼女は、「いい人なんだ

 
 
 
婚活は他責より自責の方がうまくいく理由

正直に言うと、仲人をやっていて一番しんどい瞬間って、「相手が悪いんです」と言われたときなんです。 いや、気持ちは分かる。僕だって、昔はそう思ってました。 「どう考えても相手が変わるべきでしょ?」って。 でもね、何年も会員さんを見てきて気づいた。 うまくいく人ほど、他責じゃなく自責で考えている。 これ、ほんとに不思議なくらい顕著なんです。 例えば、お見合い後の振り返り。 「写真と全然違いました」 「

 
 
 

コメント


bottom of page